徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

本田さん

2006-01-14 12:31:04 | Music
青山で打ち合わせの後、神楽坂の事務所へ。取材のアポ等の作業も終わったので、久々にgate oneにでも行こうかと思っていたら、隣の袴田さんから声がかかった。「本田さん、どうしたの?」。袴田さんが見ていた公式HPのBBSを読み、すぐにマネージャーの田村さんに連絡を取る。そして本田さんの訃報を聞かされた。

3年前のことである。神楽坂の居酒屋で袴田さんと呑んでいたとき、その頃放送された本田さんのドキュメンタリー番組の話になり、本田さんに興味を持った。翌年春に、鷺宮の鉄板焼き「春よこい」で本田さんを取材をさせていただき、それ以来毎号のように情報を載せ続けた。そしてライブに通うようになって、「壮絶なリハビリ、闘病生活」だけでは語ることのできない、雄大で陽性な本田さんの姿も知ることができた。
昨年夏の紀尾井ホールでクライマックスを迎える2年間を取材者として関わることができたのは幸運だったと思う。本田さんとTHE PUREとマネージャーの田村さんを通じてさまざまなジャズマンとも出会い、その音を聴くことができた。本当にありがとうございました。通夜、告別式は来週。

高田馬場のgate oneへ行き、呑む。いつも通りにジャズは流れる。

(追加 1月15日)
THFC事務局長の尾崎氏より2006年に計画されていたビッグプロジェクト、「その日」の動き等の詳細が公表されました。