徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

撮影

2006-01-19 00:08:55 | 素日記
高円寺の堀之内斎場で本田竹広さんのお通夜が営まれた。午後、マネージャーの田村さんから撮影するのならば17時までに来るように連絡が来たので、原稿を切り上げて(ごめん)、荻窪で撮影をした後、タクシーで急いで斎場へ向かった。17時を少々過ぎてしまったが、田村さんに挨拶し、祭壇と周辺を撮影。テレビ岩手(フジテレビ)のカメラも入っているようだ。ラスタファリアン・ カラー(赤・緑・黄色)とトロピカルな花に飾られた祭壇はいかにも本田さんらしい。
お通夜は18時からの予定だったが、当たり前だけれども入りきれないほどの弔問客で、時間前からお焼香が始まる。本田さんのお顔は、あのいつも客席から見ていたままの顔だった。焼香後、THFC事務局長の尾崎さんにご挨拶する。本田さんはその直前(11日のJIROKICHIでのTHE PUREのライブ)までとてもお元気で、尾崎さんらと共にこの春に計画していた大きなプロジェクトに希望を持っていたことを改めてお話された。
19時を過ぎてもお焼香の列は途絶えない。明日は本当のお別れです。

朝までに原稿を終らせて、告別式へ行く予定。