ゴトビ「シンプルなことですが、我々は試合を支配して、チャンスも十分作れています。だからしっかりとゴールを決めることが重要になってきます。キスすれば入るようなチャンスもありました」(J'sGOAL 5月7日付)
ピクシー「やはりピッチに入ったら、しっかりとチャンスを作って勝ちたいという気持ちを出していかないといけないのですが、結果的に得点がなくて勝つことができませんでした。そういった部分で今日は代償を払ったと思います。ただ、救われたのは後半に相手のシュートがポストに当たったことです。あれが決まっていれば負けていたと思います」(J'sGOAL 5月7日付)
渋谷から帰ってから録画しておいた名古屋戦ヲチ。
平行してACLを戦っている名古屋相手とはいえ、こちらも中3日でのアウエイ戦。村松、伸二に続いて、前節肩の負傷で平岡が離脱するという状況で決して楽な状況ではない。
しかし高木、アレックスといった今季の新戦力が機能しつつあり、清水のゲームと言えるほどの内容だったのではないかと思う。まァ失点(名古屋の得点)シーンは永井の絶好の抜け出しと短いセンタリングにDFが完全に振られて、玉田に押し込まれるという、名古屋にとってはこれ以上ないほどの展開だったわけだけれども、自分(清水)たちのゲームであれば名手楢崎であってもあんな下らないミスで失点してしまう。それ以降も比較的清水が押し気味にゲームをコントロールしていたように思う。
結果はまだまだ満足できるものではないけれども、それでもやはり、確実に成長の過程は見える。
意外と早めに結果出してくれるかもよ。
次は来週14日、アウスタで神戸戦。
今度こそ、ホーム開幕戦にする。
それにしても藤本とか言うプレーヤーは大したことなかったなァ(嫌味)。
ピクシー「やはりピッチに入ったら、しっかりとチャンスを作って勝ちたいという気持ちを出していかないといけないのですが、結果的に得点がなくて勝つことができませんでした。そういった部分で今日は代償を払ったと思います。ただ、救われたのは後半に相手のシュートがポストに当たったことです。あれが決まっていれば負けていたと思います」(J'sGOAL 5月7日付)
渋谷から帰ってから録画しておいた名古屋戦ヲチ。
平行してACLを戦っている名古屋相手とはいえ、こちらも中3日でのアウエイ戦。村松、伸二に続いて、前節肩の負傷で平岡が離脱するという状況で決して楽な状況ではない。
しかし高木、アレックスといった今季の新戦力が機能しつつあり、清水のゲームと言えるほどの内容だったのではないかと思う。まァ失点(名古屋の得点)シーンは永井の絶好の抜け出しと短いセンタリングにDFが完全に振られて、玉田に押し込まれるという、名古屋にとってはこれ以上ないほどの展開だったわけだけれども、自分(清水)たちのゲームであれば名手楢崎であってもあんな下らないミスで失点してしまう。それ以降も比較的清水が押し気味にゲームをコントロールしていたように思う。
結果はまだまだ満足できるものではないけれども、それでもやはり、確実に成長の過程は見える。
意外と早めに結果出してくれるかもよ。
次は来週14日、アウスタで神戸戦。
今度こそ、ホーム開幕戦にする。
それにしても藤本とか言うプレーヤーは大したことなかったなァ(嫌味)。