いじめられているから自殺するという予告手紙で、大人達は大騒ぎしているようです。
さいわい、今のところは自殺者が出ていないそうだけど、もし、誰かが自殺したら自分も、と思っている子どもが、この時間にもいるのだと想像するだけでも切なくなります。
テレビで学校に行けなくなった子ども達がインタビューに答えていました。
みんな驚くほどしっかりした返答をしていて、かえって胸をうたれました。
いじめを受けているうちにだんだん「自分はいなくてもいい存在」だと思いこんでしまうようになり、頑張りなさい、とか生きていたら、また、良いこともあるよ、というような言葉は遠くでしか聞こえないと。
家族の愛情が足りないのでは、なんて何もわからない人間は想像するかもしれない。
だが、逆に、親に虐待されている子どもは、必死にその親にすがって生きようとしているのではないだろうか。。
どんなに子どもを愛していても伝わらないことだってある。
我が子をいじめによる自殺でなくされたお母さん「自分以外の人を傷つけてもいいという権利を持つ人間なんて一人もいない」
それはまさしく戦争を正当化する人間にも突きつけてやりたい言葉。
わずか10歳や15歳で自分探しの旅も出来ずに自ら命を絶つのはあまりに哀しい。
誰もいないと思っていても、どこかでエンジェルはちゃあんと見ているよ、そっと。
さいわい、今のところは自殺者が出ていないそうだけど、もし、誰かが自殺したら自分も、と思っている子どもが、この時間にもいるのだと想像するだけでも切なくなります。
テレビで学校に行けなくなった子ども達がインタビューに答えていました。
みんな驚くほどしっかりした返答をしていて、かえって胸をうたれました。
いじめを受けているうちにだんだん「自分はいなくてもいい存在」だと思いこんでしまうようになり、頑張りなさい、とか生きていたら、また、良いこともあるよ、というような言葉は遠くでしか聞こえないと。
家族の愛情が足りないのでは、なんて何もわからない人間は想像するかもしれない。
だが、逆に、親に虐待されている子どもは、必死にその親にすがって生きようとしているのではないだろうか。。
どんなに子どもを愛していても伝わらないことだってある。
我が子をいじめによる自殺でなくされたお母さん「自分以外の人を傷つけてもいいという権利を持つ人間なんて一人もいない」
それはまさしく戦争を正当化する人間にも突きつけてやりたい言葉。
わずか10歳や15歳で自分探しの旅も出来ずに自ら命を絶つのはあまりに哀しい。
誰もいないと思っていても、どこかでエンジェルはちゃあんと見ているよ、そっと。