母の横にあるストーブ、赤くなっているの分かりますか
今朝もストーブ点火です
ここ数日、また気温が低めになって朝晩はめっちゃ涼しいを通り越して寒い
6月はずーっと天候不順で、最後半になって突然の真夏日寸前状態
涼しさに慣れた体にはこれもかなりしんどかったけれど
またまたこの気温の変化はさらに体に堪えます
フツーの夏になってくれないかなぁ
ガーデン併設の園芸店で美味しいソフトが食べられます
今週半ばになると、ソフトが恋しい気温に戻りそうですよ
或る日の晩ごはん
メインは久しぶりのフキ煮とフキのお味噌汁でーす
5月の末に叔母さんとフキ採りに行って、煮物にしたりお味噌汁にしたり自然の恵みを堪能しました
今年のフキは特に美味しくて、まったく飽きる事なく食べ続け
当たり前の事だけれど胃袋に収まれば当然なくなってしまいます
もう1度行こうかなんて話しも立ち消えになって、しばらく食べていなかったんだけれど
富良野の親戚が(いつも叔母さんと行く薬局の人)フキを持ってきてくれたんです
久しぶりに食べる採りたてのフキはやっぱりメッチャ美味しかったです
そして間違いなく今年はこれが最後だと思うので、大切に味わっていただきました調味料は1食材として全部で約8食材ってところでしょうか
叔母さんのところでは保存用として塩漬けにするので、秋にまた食べられるかなぁ