7月も残すところあと2日ですね~
早い早い
北海道新幹線もまっつぁおの速さで焦ってしまいます
8月に入るともう初雪の便りがすぐそこまで来ているような気分になるんですよね~
イヤイヤそんな気分は吹き飛ばさなきゃ
吹き飛ばしてくれる力強い太鼓の音もそこここから聞こえてくる季節です
しろんが虹の橋に留学して1年と6ケ月
しろん、虹の橋にも夏休みはあるの
写真はすべてブログを始めた年、2008年の7月のものです
しろん真っ白いタオルにくるまれて気持ち良さそうにねんねしているように見えるでしょう
でも違うんですよね、これ投薬中の写真なんです
この時しろんは初めての重症の毛球症をになっていて食べられない飲めない状態が続いていたのです
病院へ行って注射をして薬も処方されたんですが、何しろ初めて事でうまく飲ませられなくて悪戦苦闘していました
その頃のブログ、今だからこそ懐かしく読めます
頑張っていたしろんとしろんママ、しろんは2歳の若者で回復し始めるとグングン元気になったんですよね
暑かったので日中は下で療養していたんですよね
いいうんちも出るようになってひと安心ポトンポトンってあの音がどんなに嬉しかった事か
ドライフルーツのおやつに目が釘付けのしろん
元気になるとキレイキレイにも熱が入りますね~
もう安心目もキラッキラです
それがどんな出来事であったとしても、しろんと過ごした日々の全ての思い出記憶
は宝物です