新日本海フェリーから新潟駅前まで、新潟交通の路線バスで向かいます。
新潟駅前バスおりばにつくと、早速見れました。新潟交通BRT"萬代橋ライン"
その後もBRTは頻繁にやってきました。写真の新型エアロスターの比率が高かったです。
ただ、新潟BRTの目玉である連接バスの快速は1時間に1本とか、夜は走ってないとかって感じで…
全体の本数からすると比率は低めでした。
待ってる間にBRTのりばを。停留所のデザインがかなり近代的なものになっていました。
BRTじゃないのりばはこちら。
東岡崎や滝川みたいに頭から突っ込むタイプではなく、車庫のような配置になっていました。
ポンチョも見かけたのですが、ブレてる…
寒い中待ってようやく見れた連接バス。岐阜バスなどに導入されているメルセデス・ベンツ製ではなく、スカニア・ボルグレン製の車両となっています。
この車両、ライトが当たった先が虹っぽくなっているのが印象的でした。プリズムでも仕込んであるのかな?
たくさん撮りましたが夜ゆえにぶれちゃって使えないものが多く…
まともなのだけ貼っておきます。
BRTを見るっていう目的は達成したので新潟駅で列車を撮ります。
この時間はきらきらうえつとSLばんえつ物語の到着があって見どころは多い感じです。
駅に入ると最初にいたのはE129系。表示器が「とうきょうのでんしゃ」でした。
というよりこの前面形状、数日前に見た気が…w
元フレッシュひたちのE653系が、新潟に移り特急いなほとして運転されていました。
E129系導入により数を減らしているもののまだまだ115系もたくさんいました。
新潟色、通称キムワイプ!
それにしても似てますねw
115系を撮影しているとやってきたのは秋田からの快速きらきらうえつ。
この列車も乗ってみたいなぁ…きっぷは取ったけど乗れなくなって払い戻した話はやめるんだそこ
この電車、こんなきらっきらしてるのに485系なので国鉄からの車両なんですよね。走行装置以外はほぼ変えてるようなもんですが。
きらきらうえつの回送を見送りました。
きらきらうえつ在線中に隣のホームに入線してきたDE10。ばんえつ物語号を快速するためのものです。
なんでホームにおいてあるんだろうとDE10のいる側のホームに移ったところ、さっきのきらきらうえつの番線にばんえつ物語が入線。
ホームの明かりが当たっていい感じに撮れました。やっぱSLってかっこいいです!
停車中には湘南色の115系と顔を合わせるシーンも展開されました。これは予想外。
SL撮影に満足してから、新潟駅のホームで特に遠い8.9番ホームへ。
さっきのいなほと同じE653系の特急しらゆきがいました。北陸新幹線に接続する上越妙高までの列車です。
これが長野まで乗り入れてくれればなぁっては思うのですが…
満足したのでBRTのりばへ戻ります。
行先案内も立派に整備されており、BRTへの意気込みを感じました。
これはもはや、駅名標では
BRTで2区間、万代シテイで下車しました。
駅前-万代シテイでの利用は100円とお得でした。
乗車したのは新型エアロスターで、運転席後ろには立派なディスプレイもありました。
驚いたのが、14年以降に導入されたような新車でも電球式の右左折ブレーキ灯を装備してるってことでした。ミスマッチ感がすごかったです。
万代シテイ前でBRT撮ってましたが、ほんとに新車だらけでした。うはうは。
さーて万代シテイでご飯でも、と思いましたがほとんどお店が閉まってました…
前にも書いたかもしれませんが、結構な都市において夜8時越えるとこうなります。
ご飯はやっぱ早いうちに済ませておいた方がいいですね。改めて思いました。
空いてるのはほんとにコンビニとカフェとマックくらいなもんで。
マックにしましたがマックカフェやってたのでそっちにしちゃいました。
万代シテイ内の建物の1つ、新潟アルタってのを見つけました。いいともがやってそうだなぁとか思いながら前を通っていたら、酔っ払いサラリーマンさん連中がいいともOP歌ってたので笑ってしまいましたw
同じく万代シテイ内の新潟ラブラ
連絡通路の名前があれな割にそれを持ち上げるようなものもなく非常にあっさりしていました。
あとは万代シテイにそびえたつレインボータワー。
昔は途中の展望台まではいれたそうですが現在は展示のみとなっています。この高さからの眺めよさそうなのになぁ、残念。
乗車の夜行バスまで時間があったので萬代橋を渡ってみました。
堤防に橋を眺める展望スペースが設けられてるだけあります。綺麗でした。
対岸の礎町バス停まで行って折り返しました。
万代シテイ近くに新しく綺麗な新潟日報の高層ビルが建ってまして…
もしかして展望台とかないかなぁと看板を見てみると、案の定。しかも無料。
しかも夜遅くまであいてるとあって寄ってみました。
萬代橋方面の夜景。いい眺めでした。
万代シテイからの高速バス待つ機会がある方はここ寄ってみるのおすすめだなって思いました。
そうこうしてると高速バスの時間に。
最後にBRTを1枚撮って乗り場へ急ぎました。
実は私、初めての夜行バスでした。
長かった旅行もこれで終わり、名古屋行きの表示が出ていました。
バスは深夜バス特有の設備。寝顔が真横になるのを防ぐ斜めにずらして配置された3列シート、そんでもってめっちゃ倒れる。
あと、寝ることを前提としているためテーブルはありません。最初驚きました。
お腹が減っていたので待ちわびていた最初の休憩地点、米山SAで20分休憩です。
ここで大きなコロッケとおにぎりを購入。バス車内でうるさく食事するのもあれなので休憩中に頑張ってコロッケは食べきりました。
画像から大きさわかるかもですが、かなりのボリュームがありました。美味しかった。
消灯された車内で、肩身狭くこそこそとおにぎり食べてから寝ました。
<翌日>
2度目の休憩地点、恵那峡で起きました。
スタンプが押したかったので起きられてよかったです。
こういう移動しながら寝る乗り物って動きが止まるとなんか起きちゃいますね。途中に乗務員交代だけするところでも一瞬起きた記憶あるので。
5:57
帰ってきてしまいました。名古屋・名鉄バスセンター。
7時まで名駅周辺をぶらぶらしたのち、駅釜きしめんにて朝食を。
土日祝日のみの朝定食を頂きました。そうか、今日は祝日ですか。
大学で授業を受けてその足で名古屋を出てから約1週間、楽しい北海道旅行でした。
北海道も、途中の東北や関東もまた行きたいなぁ…
さて、私はまだ帰りません。授業に直行します。
無茶ですねw
LINEスタンプお願いします