1月15日(水)
この日は朝からお出かけ、高槻市の摂津峡花の里温泉 祥風苑へ。高槻の山の中、摂津峡公園近くにあるスーパー銭湯タイプの日帰り入浴施設。JR高槻駅から無料の送迎バスが出ているのでそれを利用、写真のレトロなバスが送り迎えしてくれる。
前回はなんと11年前でずいぶんとご無沙汰してたのね。
※露天風呂の写真は11年前のもの。
お湯は、無色透明無味無臭だがツルツルでかなりのヌメリ。”美人湯“と謳うだけあって気持ちのいいお湯だ。加温・ろ過・循環・塩素消毒あり。露天風呂は2つ。浴場を出たところに小さ目のがひとつと、そこから階段を上がって屋上に大きなのがひとつ。屋上露天風呂は開放感たっぷり、この季節はお風呂まで行くのがちと寒いけど・・・。
靴箱は100円投入・返還式で、受付で靴箱の鍵を預けてロッカーの鍵をもらう仕組み。シャンプー・ソープ・ドライヤー有り、湯上りの休憩スペースはあまりない。大人平日900円。今どきカードが使えないのは残念だ。
この日は館内でマッサージしてもらってしっかりと癒された、リフレッシュできた感じ。かなりひさびさだが、やっぱりいいお湯だなぁ。たまには行かないといけないなぁ。