塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

八村塁とレイカーズの関係性

2024-12-26 00:40:06 | 日記

 NBAにおいて、ロスアンゼルス・レイカーズでプレイすることは、大変貴重な経験です。

 

 東海岸のチームではボストン・セルティックスが一番の老舗でしょうが、レイカーズは誕生時、ミネソタ州にあるミネアポリスに本拠地がありました。

 

 つまり移転して現在の形になりましたが、都市名の下のレイカーズは、その名残というわけです。

 

 大都市であるロスアンゼルスに、湖はありませんからね。

 

 ですから、日本代表選手の八村塁が在籍していることは、プロサッカーでいえばFCバルセロナかレアル・マドリードと日本代表選手が契約することと、同じくらいの意味合いがあると思うんですよ。

 

 それは彼がドラフト全体9位で指名され、入団したワシントン・ウイザーズが悪いというわけではなく

 

 ボストン・セルティックスと覇権を争った1980年代の対戦は、まさにスペインでいうエ・クラシコのような大きな試合であった

 ジェリー・ウエスト、マジック・ジョンソン、シャキール・オニールにコビー・ブライアントというオールスターの存在

 マイケル・クーパーやエディー・ジョーンズに代表される、力量のある脇役

 

 など、試合展開も含めて実に魅力的な流れがくまれてきたためです。

 

 ですから八村塁の活躍は、もっと日本でも報道されても不可思議ではないと感じませんか。

 

 サッカー日本代表も、今後ビッグクラブへの移籍が多くなると思いますが、一足先にバスケットボールではその形が具現化していますよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TBSが放送した野球番組から | トップ | 僕は年末、連休ではありません »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事