連れ合いの希望で年末は「年に一度の贅沢」をしにソウルに行って
いますが、今回は私の希望で「ヒルトン」を選びました。
理由は二つあって、ヒルトンのメンバーなのに昨年一度も宿泊して
いないということ、二つ目はカジノに行ってみたかったからです。
それと、場所もソウル駅から徒歩10分とのことで、ロッテマート
などでおみやげを買うにも便利だということもありました。
ソウル駅からホテルまではシャトルバスも出ていますが一時間に
一本しかないし、タクシーの運転手さんは嫌がる(乗車拒否にあっ
た人もいるとか)らしいというので、今回は雪も降っていないので
歩いて行こうということになりました。
空港からソウル駅までは鉄道を利用したので長いエスカレーターを
上り、上に出ようとしたらこちらのエスカレーターは点検中らしく
動きません。すでにエレベーターには長蛇の列が・・・
すでに、連れ合いはスーツケースを持ったまま階段を登っている
ので、私も慌ててついていくことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4b/36a812c610fa4ebe6fc706781ec2709e.jpg)
駅構内を横切り、2番出口の方に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/0d55d4052552076704de1547a63280ea.jpg)
ソウル駅の玄関口(左側にロッテのアウトレットがあり)に出ると
ヒルトンが見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/3860455d4058c64b3754c974d0ed1755.jpg)
しかし、ソウル市内では横断歩道が少ないので向こう側に行くには
地下道を渡るしかないのです(お年寄りや障がいのある人はどうして
いるのでしょうか?)。
地下に降りて、地下鉄の入口の左側の通路を左にどんどん進んで行く
と8,9番の出口が見えてくるので右折し、9番の出口で階段を上る
と上に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/ff1ff3f5dd8ba3eb44c2183376d828d4.jpg)
ここからがけっこう大変で、見えているのに遠いのです。しかも、急
な坂道が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/91493a912457fa36901535ec85fce361.jpg)
後で気づいたのですが、手前のビルの8階からヒルトンに繋がって
いました。
ということは、ホテルの玄関は8階のビルの高さにあるわけで、
かなり高台に建っているということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/ddabc6925d82e8b8c75ac99df765b2ab.jpg)
*後ほどこのビルからヒルトンへの通路を利用してみたのですが、
暗くなってから利用したためビルの渡り廊下に明かりもなく、真っ暗
な中を不安な気持ちで渡ることになりました。
坂道を登っていくと、カジノの駐車場が見えて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/e0f46aeee6f9cda21959b7d8b9a1f6b2.jpg)
カジノの駐車場に入るとエレベーターがあり、MLと書かれた階に
いくと、右側がホテル、左側がカジノに行くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/a417b2949ea6be05fd4f65869897941f.jpg)
21階のエグゼクティブラウンジでやっとチェックインできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/3b001f5acc5fa005e06fc63cf4288fdd.jpg)
ヒルトンは建物が古いと聞いていたのですが、改装済みの部屋でした
ので問題はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/7a09fba88f9d02bc8bff15fcc411fde1.jpg)
ラウンジの様子はまた後日・・・・
いますが、今回は私の希望で「ヒルトン」を選びました。
理由は二つあって、ヒルトンのメンバーなのに昨年一度も宿泊して
いないということ、二つ目はカジノに行ってみたかったからです。
それと、場所もソウル駅から徒歩10分とのことで、ロッテマート
などでおみやげを買うにも便利だということもありました。
ソウル駅からホテルまではシャトルバスも出ていますが一時間に
一本しかないし、タクシーの運転手さんは嫌がる(乗車拒否にあっ
た人もいるとか)らしいというので、今回は雪も降っていないので
歩いて行こうということになりました。
空港からソウル駅までは鉄道を利用したので長いエスカレーターを
上り、上に出ようとしたらこちらのエスカレーターは点検中らしく
動きません。すでにエレベーターには長蛇の列が・・・
すでに、連れ合いはスーツケースを持ったまま階段を登っている
ので、私も慌ててついていくことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4b/36a812c610fa4ebe6fc706781ec2709e.jpg)
駅構内を横切り、2番出口の方に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/0d55d4052552076704de1547a63280ea.jpg)
ソウル駅の玄関口(左側にロッテのアウトレットがあり)に出ると
ヒルトンが見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/3860455d4058c64b3754c974d0ed1755.jpg)
しかし、ソウル市内では横断歩道が少ないので向こう側に行くには
地下道を渡るしかないのです(お年寄りや障がいのある人はどうして
いるのでしょうか?)。
地下に降りて、地下鉄の入口の左側の通路を左にどんどん進んで行く
と8,9番の出口が見えてくるので右折し、9番の出口で階段を上る
と上に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/ff1ff3f5dd8ba3eb44c2183376d828d4.jpg)
ここからがけっこう大変で、見えているのに遠いのです。しかも、急
な坂道が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/91493a912457fa36901535ec85fce361.jpg)
後で気づいたのですが、手前のビルの8階からヒルトンに繋がって
いました。
ということは、ホテルの玄関は8階のビルの高さにあるわけで、
かなり高台に建っているということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/ddabc6925d82e8b8c75ac99df765b2ab.jpg)
*後ほどこのビルからヒルトンへの通路を利用してみたのですが、
暗くなってから利用したためビルの渡り廊下に明かりもなく、真っ暗
な中を不安な気持ちで渡ることになりました。
坂道を登っていくと、カジノの駐車場が見えて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/e0f46aeee6f9cda21959b7d8b9a1f6b2.jpg)
カジノの駐車場に入るとエレベーターがあり、MLと書かれた階に
いくと、右側がホテル、左側がカジノに行くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/a417b2949ea6be05fd4f65869897941f.jpg)
21階のエグゼクティブラウンジでやっとチェックインできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/3b001f5acc5fa005e06fc63cf4288fdd.jpg)
ヒルトンは建物が古いと聞いていたのですが、改装済みの部屋でした
ので問題はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/7a09fba88f9d02bc8bff15fcc411fde1.jpg)
ラウンジの様子はまた後日・・・・