ニューヨークからお取り寄せした布地で帽子を作りました。
実はNYの「帽子教室」で教えていただいた先生にお願いして、
在庫を譲っていただいたのです。
Mさんから注文を受けていたのですが、なかなか作業にとりか
かることが出来ず、やっと出来あがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/ca25a55c270ee46e6bb4ceaacde01bee.jpg)
帽子3つ分でしたので後一つ分ありますが、ニューヨークにも
在庫はないそうですので、たぶんこれで最後だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/2818aa1fff53a2e80cae2d195aa5accb.jpg)
ちゃんとカットもしてくださっていたので、ただひたすら縫
えば良いだけだったのですが、久しぶりに縫ったので円形を
縫うのに少し苦労をしましたが、Mさんには「百貨店のお品
みたい」と喜んでいただけてほっとしました。
アニマルファーというのでしょうか・・・でも、柔らかく
はなくてしっかりしている布です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/ca25a55c270ee46e6bb4ceaacde01bee.jpg)
こういう布って、日本ではなかなか見つかりません。
もし、日本でも販売しているところがあれば教えていただき
たいです。
ちなみに、帽子は実際に被ってみないと似合うかどうか
わかりませんので、ネット販売はしないつもりです。
実はNYの「帽子教室」で教えていただいた先生にお願いして、
在庫を譲っていただいたのです。
Mさんから注文を受けていたのですが、なかなか作業にとりか
かることが出来ず、やっと出来あがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/ca25a55c270ee46e6bb4ceaacde01bee.jpg)
帽子3つ分でしたので後一つ分ありますが、ニューヨークにも
在庫はないそうですので、たぶんこれで最後だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/2818aa1fff53a2e80cae2d195aa5accb.jpg)
ちゃんとカットもしてくださっていたので、ただひたすら縫
えば良いだけだったのですが、久しぶりに縫ったので円形を
縫うのに少し苦労をしましたが、Mさんには「百貨店のお品
みたい」と喜んでいただけてほっとしました。
アニマルファーというのでしょうか・・・でも、柔らかく
はなくてしっかりしている布です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/ca25a55c270ee46e6bb4ceaacde01bee.jpg)
こういう布って、日本ではなかなか見つかりません。
もし、日本でも販売しているところがあれば教えていただき
たいです。
ちなみに、帽子は実際に被ってみないと似合うかどうか
わかりませんので、ネット販売はしないつもりです。