アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

石垣島定期観光バスに乗って・・・

2015年01月17日 | 旅行
唐人墓で歴史の勉強をした後はいよいよ川平湾へ・・・


オプションで(850円)グラスボートに乗ることにしました。




船の底からサンゴ礁や魚が見れました。







時には海亀も見れることもあるとか・・・

こちらもまたお天気が良ければもっとすばらしいエメラルドの海が
見れたことでしょう・・・



グラスボートに乗った後は「黒真珠」のお店に立ち寄り(誰も
買う人はいませんでした)、「ポーザーおばさんの食卓」で
休憩。



米原のヤエヤマヤシを見学。







売店で「島ばなな」を発見。




私は集団行動が苦手なので正直言って最初は「観光バスに乗ること」
を躊躇していましたが、一人では行けなかった「唐人墓」に行けたり
川平湾でグラスボートに乗ったりできたので、参加して良かったと
思っています。

お天気が悪かったのはこれは「また近いうちに来なさい」という
ことだと思っています。

さあ、次回はいつ行けるでしょうか・・・

来月は買い付けの目的で、イギリスとパリへ.3月は連れ合いの
お伴で香港へ「スタディツアー」に行くことになっているので
当分は石垣島には行けそうにありませんが・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする