悪い癖・・・宴会の後は二次会に行きたい。
北詩連札幌西支部の大会、ホテルKKR、私の会からは23人参加しました。お弟子さん達、きちんとがんばってくれました。
懇親会には、21名参加させていただきました。
宴会の終るとき、五十嵐先生に手稲で寄りますか(二次会に)と尋ねたら寄ってもいいとの事でしたので、丁度側にいた北村氏に一緒に寄りましょうよと声をかけたらOK。 ホテルを出るとき大野さんと北村さん、千葉さんと一緒に駅に行く。
大野さんが、割引の切符を買ってくれた。手稲駅に着くと北村さんが待っていてくれる。大野さんとは別れて、北村さんとペルシヤに向かう。
駅を出てふと見ると、ペルシゃの入り口のところに、4人立っている。確かに五十嵐先生、藤村先生、清水先生だとわかる、なぜ入っていないのだろうと思いながら行く。何と珍しいことにペルシャが休みだったのです。
どうすると言われて、「夕張」にしましょうと、私も何年も行っていない夕張りに入りました。お客なし、ママがカウンターでぼんやりしている。
久しぶり・・・今日は団体扱いにしてと言うとOK、一人2000円、2時間、焼酎を飲みながらおしゃべり・・・後から4人ほど別のお客が来て、カラオケで盛り上がっていたけれど、私はおしゃべりばかり。悪かったかもしれない。
現役時代、夕張はハシゴのコースに入っていて、随分通ったものでした。今は、昼間のカラオケにはたまに行くことがあるのだけれど、夜は全く行かない。
ついつい、いい気になってはしゃいで、今日になって反省しています。もうそんなに歳じゃないだろう・・・と。