手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

日本はいい国なのか  難しい国なのか

2011-10-09 18:23:42 | 随想
民主的ないい国です。民主的な素晴らしい国です。普天間の辺野古移転、前の政権が沖縄の方たちと話し合い決めていたことが、政権が変わって何とかするといったのがあだになって、、アメリカともう一度辺野古移転を再確認してここしかないと沖縄県民に了解を求めたけれど、聞き入れてもらえない。政府は困りきっている。民主主義の国ですから、住民の意思に反したことは出来ないのです。

 中国だと全く問題なく移転が実行されているでしょう。国益のための強制執行ということを遠慮なくやれるのでしょう。日本はそれをやりません。

 そんな中で、とても困ったことが進められたりします。原発は国の後押しで進められたはずです。ところが、国は廃棄物処理場を作らないまま推進してしまいました。幌延に作ろうとして地元の了解を得られず、あくまでも単なる模擬坑としての最終処理場を作ってきた。その思惑の中にいつか住民の了解が得られて使えるという思惑があったかもしれない。しかし、福島の事故で、放射能の怖さが身にしみた中で、住民の了解は難しいだろうし、新規にそんな施設を作ろうとして、乗ってくれる地方は無いでしょう。

 今、汚染の県の除染をするという。しなければならない。しかし、除染で無くなるものでない。沢山の汚染物が出で来る。今でも下水処理場は高濃度汚染土の処理に困っている。

 菅前総理は事故が起きて人の住めなくなっている福島原発の近くに仮処理場を作らせてほしいといったけれど拒否された。

 このままでは、廃棄物であふれて、国民がつぎつぎ押し出されることになるのかもしれない。政府はそんな状況を見ているしかないのか。

 日本の総理大臣は大統領でない。とても人民に近いのかもしれないけれど、こんなに次々総理を変えなければならないのは、もはや民主主義が進んでいるからではなく、逆に未熟だからだと言うべきなのかもしれない。

 今、TPP問題で足踏みしている。是は農業政策のつたなさにあって、農業団体の反対を拒めない族議員がブレーキを掛けている。日本のJA組織は凄い力を持っている。それだけに動けないのだけれど、日本の農業の大転換期と捕らえることは出来ないのだろうか。

 高度経済成長の波に乗っていた間は、何をしてもよかったところがある。今は違う。日本の現実を厳しく見つめなおす必要がある。

 政権維持とか、奪取とか、そんな次元で政治を動かしてほしくない。断固やらなければならないことはやるべきだ。

 風評被害があちこちで出ているけれど、とてもばかげているものもある。今、国内には原発即廃止を叫ぶ人も多いのだ。しかし、起きた事故を放って置くわけに行かないのだ。風評を流すのも自由だけれど、復興の足を引っ張るのは止める賢さもほしい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い・・楽しい・・・いい日   

2011-10-08 18:01:19 | 随想
今日は私にとってどんな日だったのだろう。悲しい日でなかった。面白い日だったともいえない。普通の一日だったのでしょう。

 81歳、同じ年齢の方はどんな毎日を送っているのだろう。残り少ない人生、だからこそ一日一日を充実した、いい日にしなければならないのです。

 いまや、今日は楽しかったと振り返る日は少なくなっている。楽しかったといえるのは、何かをした結果なので、そのように言える何かをする機会が少なくなっている。機会は自分で作ることもあるし、恵まれることもある。自分がやりたいことをやって、やり遂げたときによかった、楽しかったといえる。

 しかし、いまや、酒を飲んで盛り上がる機会も、楽しい相手もいなくなった。運動をしたくても体がもたない。

 楽しみは人それぞれで、私にとって楽しいと思えないことでも、その人にとっては素晴らしいことだということもある。楽しいとか、面白いとか言うことはその人によるわけで、決め付けられない。だけど、楽しく、いい日であってほしい。

 今日の私は、午前中取り立てるようなことは何もしていない。午後は詩吟の教室で平和に行って来た。この詩吟の教室が今の私の要です。教室はそれなりに充実していてよかったと思う。だから、この点だけを取り上げれば、いい日だったといえそうです。

 今晩はこのあと、一寸詩吟関係の仕事をする予定です、まあ平凡だけど、まずまずの一日でした。

 「面白きこともなき世を面白くすみなすものは心なりけり」高杉晋作 とありますが、自分から何かをするそんな意識を失ったときは面白くも、楽しくも無い人生になるのでしょう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月になっているのだ!!

2011-10-07 18:49:08 | 身辺雑記
暑い暑いといっていてたのがつい先日のような気がする。そして、一気に寒くなって、この気象の変化に驚いていて、またあの暑さが戻ってくるのじゃないかなどと思ったりしていた。だが気温の低下は我慢がならず、小型ストーブを使い出し、着物もすっかり冬物に衣替えしてしまった。おまけに風邪まで引いて苦しい思いをして二週間ほど過ぎた。

 気がつくまでも無いことだけれど、季節は晩秋になっているのです。もうストーブは必需品になったし、半袖のシャツは不要なのです。

 今日午前中家内が、漬物用の大根の予約案内が出ている。今年、漬物どうしようなどと言い出したので、もうそんな時期になっているのだと改めて驚いた。

 庭の花の越冬準備も考える時期なのだけれど、実感がわかないのです。

 プロ野球も後いくらも残っていない。屋外スポーツはもう納め時期が来ているのです。

 そういえば、先週フイギュアスケートのジャパンオープンが開催されていた。

 本気に冬を迎える心構えをしなければならない。体に無理をさせれないのですから、余裕を持って仕事をしなければならない。

 本当に早い!!  歳月は人を待たず!!ですね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢さん裁判で吠えた  

2011-10-06 18:32:04 | 政治
想定どおり「無罪」を主張した。政治資金記載の間違いは訂正だけで済むことで、強制捜査、起訴などはとんでもないことだというらしい。

 しかし、政治資金規正法は歴然とした法であり、単純な計算ミスとか記載漏れとは質が違う。裏に見え隠れしている贈収賄も半端でない。

 四億円という大金を秘書が分割して記載していたという。単にそれだけでなく、そのお金の出所が皆様を納得させるものとなっていない。秘書が分割して記載したのは、大金の出所をあいまいにする目的でなければ、そのまま記載して当然だ。それをわざわざ分割記載するには相応の理由があるわけで、単なる間違いではすまない。秘書が会計処理を、こんな大金を勝手に操作することはありえなく、当然小沢さんに報告してのことだ。

 そうでないといって無実を主張して、検察の権力乱用による個人追い落としだと開き直っている。その口調、内容はまるで暴力団が誰かを脅している姿にそっくりだ。

 四億という大金をたんす預金のようにして持っていたというらしいが、とても信じられない。何年かかって貯めたのか、訳ありのお金ならあっという間に手元に来るでしょうが、正当なお金なら是だけ貯めるのに何年もかかるし、今一気に貸しだすというのも極めて不自然だ。丁度その頃、ある会社から贈られている。贈ったほうが贈ったといっているのに、もらっていないと頑張る。そのときを同じくしての大金の流れ。

 どんなに無罪、無実を主張しても、国民はほとんど認めないでしょう。それが今回の強制起訴になっているのです。これを無罪とすると、検察の威信は失墜するでしょう。小沢さんという政治家の権力が司法を曲げたと言われても仕方なくなると思う。

 暴力団に威圧され、屈服する司法、そんな情けない姿をさらさないでほしい。疑わしきは罰せずが通るでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲文化祭実行委員会

2011-10-05 18:05:17 | 手稲文化協会関係
本年度の手稲文化祭は15・16日です。詩吟の全道大会を終えたばかりで息つく暇もない感じです。

 今日は文化祭実行委員会の最終会議が10時からあり、文化協会役員のほとんども出席いただき無事終わりました。

 文化祭の実務は区民センターがやってくれていますので問題はないのですが、私の詩吟がまだ整っていない。今年は「学問の勧め」というテーマで、女性合吟で「偶成」、男性合吟に「勧学文」ともに朱熹作、それに私の独吟「勧学 陶淵明」の三題に決めているのですが、プロジェクターで題名、朱熹の肖像画、それぞれの詩文を写して、私の解説を含めてやる予定なのですが、まだ、パワーポイントでのスライド作成が終わっていないのです。それと、解説文の原稿に手をつけていません。まだ一週間ありますから何とかなると思うけれど、そう思っているうちに日は迫ってくるのです。

 風邪がまだ駄目なのも辛い。体調が良くないので仕事も根気が続かないのです。このごろブログも、シリキレトンボみたいな書き方になっているのは、気持ちが乗らないからなのです。

 話は変わりますが、家内が、私に風邪をうつされたといって、病院へ朝出かけ。そして、午後から私に病院へ行って来いとうるさいのです。それで、夕方しぷしぷ家内の行った病院へ行ってきました。帰って薬を見たら、家内には抗生物質が処方されていたのに、私には無い。もう治りかけているので形だけ薬をくれたのでしょう。
 喉に痰が絡んだようになって、声がすんなり出ないのです。来週一杯にはとにかく治って欲しい。文化祭の独吟スッキリした感じでやりたい。

 とにかく、変な天気が続くのでこんなことになるのだ。あの暑さから一気に冬の気温になるのだから、私の体もこの変化に順応できなかったのだと思う。

 明日は、いい声に戻っていて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉センター詩吟 今日は20名でした

2011-10-04 18:49:00 | 身辺雑記
風邪が治らない。治らない内に詩吟で声を出すからますます悪くなるばかりだったように思う。今日はよく寝たし大丈夫かと思ったけれど、声が全くでないような有様です。

 福祉センターの詩吟があります。どうしょう・・・とても吟のできるような状態ではありません。前回やったのを、私の範吟なしでやろうか、一つだけそれをやって、後半は自由吟題にしようかなどと考え悩みました。午前中にルゴールを使ったら少し楽になった、かすれ声でも何とかなるかもしれないと思ったので、「秋思  張籍」を用意した。結局、前回やった劉禹錫の秋思と、張籍の秋思の二つをやりました。ガラガラ声でとにかくやりました。

 今日は20名の参加でした。皆に早く良くなってくださいと激励されながら帰ってきました。

 夕方谷藤さんから快気祝いが届けられたので、元気になられたのかと思って電話を入れました。退院はしたけれど、回復とはいっていないみたいでした。本人が電話に出ていただけるかと思ったけれど、奥様とお話しするだけで終わりました。心配です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北詩連第138回創立75周年記念大会 終わりました 

2011-10-03 19:12:37 | 詩吟関係
とても素晴らしい大会だったと思います。

 私にとっては、とてもさ辛い大会になりました。というのは、風邪がこじれて声が出ないのです。のど飴やら、飲み物やらいろいろ試すのですが、喉が詰まって声にならないのです。合吟の始まる前に外に出て声を出してみましたが、声が引っかかったり、途切れたりでどうしようもありません。とにかく、頑張るしかない。舞台に出る直前に水を口に含んでで出て、思い切り声をだしました。かすれ声になりましたが何とかできました。

 それ以上の心配が、最後から二番目と為っている札幌西支部構成吟のことです。ナレーションをやることになっています。構成吟がうまく展開できるかどうか、ナレーションをちゃんと出来るか心配でした。それだけで疲れました。

 オープニングにお願いした「乱拍子」、成功するとは信じていましたが、素晴らしいものになりました。今大会最高の場面になったと思います。私のナレーションやっとかすれ声で続けることが出来ましたが、ほんとうに情けない思いをしました。

 私は、放送席に座っていましたので、正面から見たり聞いたりできなかったのですが、皆様の吟とても力強く、練習以上のものになっていたように思いました。

 地方の場合、時間全部が構成吟にまわされ、それに全員参加させていますから、人数は多いのですが、どの支部も同じようなもので、重たい感じでした。その点、札幌西支部は、80分中の20分ということで、全体の時間の一部としてやることが出来ましたので、スッキリしたものとなったと思います。

 自分の構想した通りには行きませんでしたが、でも良かったと思います。私の声がまともならもつと良かったと思いますが、許していただくしかありません。

 「乱拍子」村場さんには心からお礼を申し上げます。

 また、初めはプロジェクターで写真を出す予定にしていたのですが、余り具合が良くなく中止していましたが、ホリゾントを本部で準備してくださり、プロジェクタよりもいいバックが出来、また構成吟の内容とピッタリの富士が浮かび、とても効果的だったと思います。

 終了後は風邪を押して懇親会の酒をいただき、手稲で二次会をして帰ったのですが、それで風邪が更にひどくなったというところまでは行きませんでした。月曜日、今日の手稲第一教場休みではありません。声が出ない状態は余り変わっていないのですが、教室はきっちりやってきました。

 今度は、15日の手稲文化祭の段取りです。後二週間しか有りません。一日も早く風邪が治って欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道詩吟連盟創立75周年記念吟詠剣詩舞大会 明日です

2011-10-01 18:19:47 | 詩吟関係
北海道詩吟連盟の138回大会が創立75周年記念の大会となりました。

 明日10時から札幌サンプラザコンサートホールで開催されます。

 私の会(碌峭会)は、6年前に加盟させていただいたので、歴史的なことについてはまだ良く理解できていないのですが、とにかく75年の歴史は大変なものです。

 こんな大きな大会に参加させていただくだけでも嬉しいのですが、たまたま私は札幌西支部の役員もさせていただいていて、今回の大会の構成吟を構成し、おまけにナレターまで引き受けていて、とても重たい大会となります。

 こんな大きな大会を前にして、風邪を引いてしまいました。熱が出ているわけでないのですが、喉が荒れて、咳き込んでひどかったのです。昨日は詩吟の声が出ない有様でした。でも、今日は咳がかなり収まっていて、明日は何とかなるかとやや心配ですが思っています。

 私達の構成吟「燦たり富士」は、16時2分の出演予定にっています。オープニングで新芸能集団「乱拍子」の村場穣氏に「富士を讃えて」という題で、大太鼓を打っていただくことになっています。「乱拍子」は上海万博アジア広場に出演して、日本からの出演ではもっとも評判の高かった団体だったとテレビで報じているのを聞きました。

 たまたま、「乱拍子」の団員になっている方が、私の詩吟の会にいらっしゃってその関係で無理にお願いしたのでした。この太鼓を想像するだけで何か熱いものを感じるのですが、是非そうなって欲しいものと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする