goo blog サービス終了のお知らせ 

釣・食・感

釣行記録と釣魚料理、雑感等をつらつらと。

【釣】釣行前記 3/20(野毛屋)

2016-03-31 12:05:00 | 釣り
3月18日(金)の野毛屋さんへの平日釣行は、健船長のブログに写真が載るどころか貧果の2匹で終り、敗北感にまみれる結果となった。

潮が流れないという状況は如何ともしがたく、成す術がなかった。大自然を前にした人の営みとは何と小さき事か。


(何とか揚げたショウサイフグ1匹。)

こんな状況じゃあ一俊丸さんでアマダイ船に乗ったT1さんも苦労しただろうとホームページを覗くと、そこには40cmオーバーの良型アマダイを抱えてご満悦のT1さんが載っているではないか。
!Σ( ̄□ ̄;)

・・・良かったね。
再リベンジを果たせたね。
と思いつつ、アマダイに行けば良かったかな。とチラと後悔が頭を過った。

アマダイは海底の砂泥に巣穴を構える居着きの魚で、流し釣りになるからフグほど潮の影響を受けないのかもしれないな。


(アマダイはこれ。)

更なる敗北感を上乗せされたところで考えた。

チルド室で寝てるショウサイフグ2匹じゃあ、母親と妹夫婦と我が家の総勢7人には確実に足らない。

土曜日はマンションの理事会があるからダメだけど、連休中日の日曜日に予定はない。

土曜日は予報が悪く出船なしだけど、翌日曜日は曇りで朝に波・風が残るが徐々に治まる予報。

18日の小潮から中1日置いた日曜日は中潮でさすがに潮は動くだろう。あわ良くば時化後の荒食いが期待できるかも。

あと1回は釣行できるくらい財布に余裕はある。

総合すると、野毛屋さんにリベンジ釣行するという結論に達した。

行って参ります。



🐡