今季ラストとなったアカメフグ釣行の結果は4匹。

(コモンフグ。身が綺麗だな。)

(ベイブリッジ産。)

(集合写真。)


(奥のは鶏カラですが。)

(集合写真。)
アカメは1週間熟成させるとして、釣行翌日に1匹獲れたコモンフグをいただく。

(コモンフグ。身が綺麗だな。)
八景沖の魚はいずれも旨いと実感してるけど、このコモンの身は艶々で透き通っててレベルが高いよ。

(ベイブリッジ産。)
日中にお日様に当ててしつかりと干しあがったアジも2日連続でいただく。
自家製ながらこれもレベル高いぞ。

(集合写真。)
味見程度の食をこれで終え、メインは1週間熟成させたアカメフグ。
今季ラストアカメなんで、最後に味わいたい品を仕立てよう。

(ツヤツヤですよ。)
小振りな4匹中の一番小さなやつを刺身にする。
見るからに身が綺麗だったんで下ろさずにはいられなかったんですよ。
睨んだとおり、コリコリするほどしっかりした身は旨味が濃い。
熟成アカメはやっぱ旨いね。

(奥のは鶏カラですが。)
そして唐揚げ。
小振りな3匹だから一口サイズになったけど、ふっくらホクホクの身は一緒にした鶏唐揚げを上回る実力だね。

(集合写真。)
えぼしワカメも添えて、ちょっと寂しい今季ラストアカメの釣果を堪能した。
釣りでも食でも楽しませてくれたアカメとは秋の再開まで暫しのお別れ。
待ち遠しいな。
🐡