枝垂れさくらを見ようと、立田山に出かけた。たぶん平成最後の花見となることだろう。自慢するわけではないが立田山のしだれさくらの群落は、熊本城のソメイヨシノにもけっして劣らず美しい。その途中。坪井川遊水公園のお花畑で、小さな桜の木と菜の花、それに加わるピンクの芝桜の素晴らしい花のコラボレーションに見とれてしまった。さくらの下の草藪に雉が1羽隠れているのを見つけた。その姿をカメラに収めようとしたのだが、雉の飛び立つのが早かった。残念。
さくらの時季に立田山を訪れるのは毎年のことだが、今年は少し遅かったようだ。白い花の間にわずかだが青い新芽が覗いていた。
この時期にしか見られない、カエデなど落葉樹の緑のわかばに目を奪われた。