n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

名産小麦 はるゆたか 生育順調 北海道便り

2007-08-12 09:18:34 | 食べる・飲む
本日は、久しぶりに快晴です。
この夏は、雨模様の日が多く小麦の刈り入れ時期も天気をみながらで農家の人々を悩ましています。
江別名産小麦「はるゆたか」は、夏に刈り入れする種は、秋植え用の原種です。
「はるゆたか」の人気は今や全国区になりました。
江別市民も入手は、困難な状況が続いています。
この人気の背景は、秋に種を植えて「雪ノ下」で春を迎えます。
小麦の越冬農法は、当初はなかなか理解してもらえず農家も導入に対して難しい決断を求められました。
しかし、新たなる農法が実証され小麦の生産が始まりました。
現在は、作付け面積も増加傾向にあります。
越冬小麦の「はるゆたか」は、雪ノ下農法ですので「害虫被害」が無く、甘味も増して、ふくよかな味に仕上がっています。
北海道では、過去には考えられない新農法に注目が集まっています。
秋に作付け・冬に生育・春に収穫 と新たな近代農法に北海道の活力が見えて来ました。
サハリンでも成功させては、如何でしょうか?
北海道→サハリン

写真・収穫前の「はるゆたか」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震予知情報 810関連

2007-08-12 09:08:54 | ロシア・地震予知情報
クリル地域で地震が発生しています。

規模 M4.4
発生日時 2007/08/11 05:28:22
場所 北緯44.497 東経147.943
KURIL ISLANDS

地震情報提供 USGS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R アンナさんのBlog 最新版

2007-08-11 06:33:23 | 情報
札幌で国際交流員として活躍しているアンナさんの最新Blogをお伝えいたします。

понедельник, Август 06, 2007
Проводит набор волонтеров-переводчиков

Центр международных связей Саппоро проводит набор волонтеров-переводчиков русского, немецкого, корейского языка. (Основной набор проводился в мае 2007 года. Сейчас проводится дополнительный набор.)

Языки: русский, немецкий, корейский
Сроки набора: с 6 (ПН) по 31 (ПТ) августа
Если Вас заинтересовало это предложение, смотрите здесь.


(Ниже по-японски)

外国語ボランティア募集!

札幌国際プラザでは、ドイツ語・韓国語・ロシア語の外国語ボランティアを募集しています。(平成19年度新規募集は5月に実施いたしました。今回はその追加募集となります。)

対象言語:ドイツ語、韓国語、ロシア語
募集期間:8月6日(月)~31 日(金)

興味のある方は、当Blog ブックマーク 「アンナさんブログ」ヘアクセスして下さい。
北海道→サハリン

サハリン→北海道
先日のサハリンテレビASTVが放送した内容です。

日本では日本の歴史上初めて国家の要請でロシア語の教科書が作られた。
これにより日本の学校においてのロシア語の教育が一貫した過程になる。
北海道ロシア語教育推進連絡協議会の決定により、高校と札幌大学の教授らが北海道の学校のために「テレモーク」(第一部)の教科書セットを作成した。
それにはCD付きの3冊の本(教科書、ロシア語勉強用のノート、先生用の本)が入っている。
今のところ、地域研究の参考書を含んだ教科書セットも作られている。
北海道では、日本の他の地域よりもロシア語はとても人気がある。
現在、ロシア語は北海道の8の公立高校、函館市の極東国立大学の分校を含む13の大学で教えられている。
その他にも、日本人は様々な講習とサークルでロシア語を習っている。
ロシア語勉強の人気の秘密は北海道にはサハリン島、クリル諸島からの移住者がたくさん住んでいることである。
外国語として教えられるロシア語授業のある学校の数が増えると期待されている。

日本とロシアの友好が言語に関して協調体制にある事は大変に喜ばしい事です。
札幌市の丘珠高校でも「国際文化コース」で高校生がロシア語の習得・人気が高まっています。
その背景には、ロシア語を指導する教官の影響力が見逃せない一面もある様です。
「言語習得は若い内に・・・」頑張れ・・・高校生諸君。


写真・高山地帯に生息するワタ・スゲ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア地震予知情報  810

2007-08-10 17:01:23 | ロシア・地震予知情報
サハリン・ネベリスク市で2日に発生した被災者の皆様には、お見舞い申し上げます。

サハリン・ユジノサハリンスク市在住の物理学者ワーシン氏の地震予知器が稼動しました。

発生予想時間 本日{10日}午後7時から明日午後7時の間
予想規模 M5.5程度
発生予測地域 サハリン南部及び北海道北部
発生確率 80%
地震の発生には、特段の注意が必要です。
サハリン→北海道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者文化 北海道編 「リアの島」映画完成試写会

2007-08-10 06:39:24 | 写真・映像
江別市の若者が「リアの島」と言う映画を完成させました。
北海道の環境・自然と向き合う少年の姿を描いた内容です。
スタッフ・キャスト全てが江別市在住、又出身者で構成されています。
昨年、一年間に渡って江別市及び道内をロケして制作を続け、今夏(7月末)完成したものです。

完成時間は1時間程ですが、映画評論家も注目している構成です。
初公開「試写会」は、今月12日午後1時開場 1時30分開演
会場 江別市えぽあホール「江別市大麻」
前売り券 700円 当日券 1000円 「高校生以下は無料」
当日は、関係スタッフ・キャストの舞台挨拶も予定されています。

若者文化として映画が開花する事は嬉しい限りです。
全国での公開を期待しています。
北海道→サハリン

写真・試写会用ポスター


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕 何を願いましたか 北海道便り

2007-08-09 06:51:51 | 人・交流
七夕は、日本の古くからの伝統文化です。
本州方面は、7月7日「北海道でも函館市・根室市が開催」に七夕を行いますが、北海道は8月7日に七夕祭りを行います。
笹の木に短冊に願いを込めて文書を書きます。
「好きな人に逢えます様に・・・」「家族の健康を守る・・・」「幸せになります様に・・・」とか、思い思いの文書を書いて木に結びます。

七夕・一口メモ
願いを込めた短冊を吊るした笹竹を見れば、ひと目で七夕飾りだ、とわかる。
しかし、こうした習俗は、江戸時代から始まった比較的新しいもので、しかも日本独自である。
かつての七夕行事は地方色豊かで、芸の上達を祈って線香をともすところもあれば、藁で七夕馬をつくって屋根に上げて、豊作を祖霊に祈ったところなど、さまざまな風習が伝わっていた。
ところで、繁華街を彩る七夕飾りは、仙台の七夕に倣ったものが多いが、ここの飾りは、商売繁盛、無病息災などさまざまな願いを込めた「七つ道具」(紙衣、千羽鶴 、短冊 、投網、屑籠、巾着、吹き流し)といわれる小物をすべて盛り込むのが特長。
さて、各地の七夕で目につくのが、その時々の話題の人物・キャラクターをとり入れた七夕飾り。
今年は日本中でどんな飾りが作られたのだろうか?
北海道→サハリン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアにもお盆はありました サハリン報告 サハリン州知事解任

2007-08-08 07:16:48 | 情報
急報
サハリン州マラコフ知事(2003年知事選挙で当選)がロシア・プーチン大統領により7日に解任されました。
後任知事には、オハ市ホロシャビン教育長が任命されました。
今回のネベリスク市(元マラコフ知事が元市長を務めていた)地震のサハリン州政府の対応のまずさが原因でもあるようです。
ロシアは、2004年から地方知事の任命権は大統領に権限が移管されています。
さて、本題です。
日本では、8月にはお盆があります。
ロシアでも「両親の日」と名付けられた祖先をお参りする風習があります。
これは、ロシア正教会の行事の一つです。
日本とは、違い4月下旬に行われ祝日の前後に「パッハ」と呼ばれる行事もあり連休になります。
この日は、毎年キリスト暦から計算されるので変動します。
お年寄りが一番その日を知っているので若者は、その「祝日」を年配者から聞きます。
日本と一緒でお墓参りをして故人の大好物だった「酒・タバコ・お菓子」などをお墓に捧げます。
参加者は、お墓で酒を飲んだり美味しい料理を食べたりして故人の冥福を祈ります。
又・お墓には、ベンチやテーブルも添えられているお墓もあります。
日本とまったく似ている風習に改めて親近感がわきました。
サハリンー北海道

写真・ペテルブルグ市 ドストエスキーの墓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サハリンビジネスは好調です サハリン報告

2007-08-07 07:54:06 | 情報
北海道とサハリンの貿易は、好調です。
特に食品関連と重機「自動車含む」の北海道からの輸入は年々増加傾向にあります。
サハリンからは、魚介類などが北海道に輸入されています。
「極東ビジネスを応援します」
今年、9月3日から6日に掛けて札幌で極東地域での商談会が予定されています。
4日には、経済交流の目玉として札幌市内でロシア企業との北海道企業との商談会も設けられます。
北海道の企業は、お菓子・冷凍食品・生鮮類などの食料品の取り扱い業者、電化製品・玩具・などの卸売り業者を対象としています。
北海道側の出店企業の申し込みを受け付けています。
ロシア側からは、大手スパー二社と大手家電販売店が参加予定です。
主催は、北海道・北方圏センター
北海道産業経済交流課 011-231-4111 内線26-662
サハリン→北海道

写真・ユジノサハリンスク市内の貴金属店

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランテァの演劇は大成功でした 北海道開拓の村

2007-08-06 06:52:00 | 北海道開拓の村便り
北海道開拓の村で活躍しているボランテァの皆さんの素人演劇が4日5日の両日開催されました。
七月より練習を行い本番を迎えた皆さんは、少し緊張気味でしたが時間の経過と観衆の声援におくられて大盛況の内に終わりました。
北海道開拓の村が開村して初めての試みです。
ボランテァの皆さんは、高齢者も多く「台詞」を覚えるのが一番苦労したそうです。
でも、中には「台詞が少ない」と不満気味な人もいましたが、無事に終演を迎えて安堵している姿が印象的でした。
「来年もやりますか?」の質問に「・・・」との返答でした。
村では、観客とボランテァの一体感が協調された日でした。
北海道→サハリン
写真・終演を迎えた「劇団員?と観客の皆さん」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は花火が似合う季節 能登便り

2007-08-05 08:00:39 | 季節
夏の風物詩と言えば「花火」です。
全国各地では、金・土・日に集中して花火大会が開催されています。
当地、能登半島でも地震災害にも負けない威勢で花火大会が行われています。
花火を見ていると一時ですが、(心の安らぎ)が与えられます。
昨日までは、地震・台風の通過とめまぐるしい自然環境に悩まされました。
さて、これから農作物・水稲の生長を期待したいものです。

写真は、チョッとブレ気味ですが、飯田市の花火大会です。「悪しからず」
能登よりkoba 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする