引きずり下ろされた悪あがき北の湖理事長(スポーツニッポン) - goo ニュース
この大麻事件に至るまで、朝青龍問題など様々自ら辞任すべき問題が連発していた、相撲協会の理事長だった北の湖氏。
いよいよ年貢の納め時かと首をくくったのかと思いきや、なんとも始末が悪い決断。
かっこ悪い以外、なにも出てこない。
これらの問題ごとに、去就を問われていても、這いつくばっていた同理事長。
国民が、その事件のたびに注目していたのに、特に悪気もないようにやり過ごした。
もう、相撲協会とは、そんなとこなんだ。
理事長は、そういうひとなんだ。
そういう看板が、すっかり根付いたわけだ。
理事長を踏ん張ることで、そういった既得権益や利益があるのかは、知らぬ存ぜぬ勝手に宜しくなのだが、踏ん張りすぎたことは、信用を含めて失ったものは大きいだろう。
処分に関しても、他人に厳しく自分(身内)に甘く。
いつまでも、そんな世界が安定でいるワケがない。
国技を司る、大きな協会。
おいしい汁は、あちこちから流れているのでしょうな。