中谷彰宏さんの”なぜあの人は逆境に強いのか”を購入・読破しました。
知人の死など、最悪と感じることは、いつでも自分の周囲に起こりえます。知人の死を悲しみ続けることを、亡くなった知人は望んでいるのだろうか?!自分から見た知人の死という出来事の見方だけでなく、亡くなった知人やその家族らからの見方を想像することで、出来事の真意が分かってきます。
出来事の真意を理解した上で、常に最悪の出来事が起こりえることを想像しておくことで、現実世界で起こる逆境(たいていは、最悪レベルではない)に対応できるというもの。
確かに、私自身、未来永劫平和な状態が続くと考えており、近隣国からミサイルで攻撃されるなんて想像もしていませんでした。しかし、戦争を経験した先人たちは、平和であることが奇跡で、いつ何時、戦時中の状態になってもおかしくないという最悪事態の想像ができているのでしょうね。
最悪事態を想像して落ち込むのでなく、最悪事態を受け入れた上で、どのように考え、どのように行動するのか!ということが大事なのだと痛感した一冊です。
最新の画像[もっと見る]