昨晩は、明るいうちに帰宅できたのですが、今夜は深夜帰宅。
といっても、19時からの心理学セミナーには参加させていただくことができたので、同僚たちには大感謝です。
1月から始めた、心理学セミナーの最終ステップ。
いよいよ残すところ、7月の4講座のみになりました。
血となり、肉となっているのかどうかは実践してみないと分かりませんが、気持ちのゆとりが出来たことと、なんとか時間を工面できるようになったこ . . . 本文を読む
今日は、汐留に外出して、そのまま帰宅しました。
最寄り駅に着いたときでも、まだ明るい状態だったので、なんか得した気分です。
気分が良かったので、お土産にロールケーキを買って帰ったところ、家族に喜ばれました。
ささいな事かもしれませんが、嬉しい気分になれたし、家族を嬉しい気分にできました。
笑顔を振りまく虹の戦士になれるかな?! . . . 本文を読む
仕事で厳しくされている(と感じている)上司が、私の意見に耳を傾けてくれ、アドバイスをくれました。
ごく当たり前のことなのでしょうが、期待していなかった分だけ、喜びが大きいです。
普段、私が期待していることを当たり前のようにやってくれている方々にも感謝の気持ちを持ち続ける大切さに気付きました。 . . . 本文を読む
またまた、久しぶりの休肝日になってしまいました。
ここのところ、2週間に1回のペースです、、、
これからビールが美味しくなるし、節電対応で早い時間での帰宅が増えそうなので、休肝日が持てるか心配です。 . . . 本文を読む
一緒に仕事をしている仲間に、ずぅーっと前から依頼していた資料があります。
これまでは、口頭で教えてもらって、中身がきちんと理解できないままでした。
そして、本日、(内容的には十分ではありませんが)資料の提示がありました。
インシャラー(神の思し召しがありますように!)という言葉を体感した感じです。(大げさかな。。。) . . . 本文を読む
長女のバイオリン発表会が終わり、家族全員空腹だったので、近くの韓国料理店に行きました。
頼んだのは、タクトリタンというメニュー♪
韓国風スープカレーという感じです。
程よい辛さと、ボリュームたっぷりで大満足です♪
バイオリン発表会で少し気まずくなりましたが、美味しいもので解消しました。美味しいもののパワーを感じます。
私も何らかのパワーを与えられる人間になりたいです。 . . . 本文を読む
ケーズデンキに来たら、パナソニックフェア開催中で、娘たちは、ヘアーアイロンで髪の毛をクルクルにしていただくことに。
鏡を見ながら、変化していく自分の姿に満足げです。
だんだん、こういうことに興味を示すんでしょうね♪ . . . 本文を読む
本日は、直属の上長たちとの飲み会。
不思議なくらいに酔えません。
緊張しているんでしょうね。
明日は、病院時代の飲み会。
これは間違いなく酔えると思います。
この違いは?!
やっぱりこれも、私の受け取り方の問題なのかな。
さすがにそこまで達観できていません。。。 . . . 本文を読む
今日、ある会社の株主総会に出席しました。
株主からの質問に対して、役員が回答するという構図。
この構図自体はどの会社でも同じなのでしょうが、ある株主から、
『初めてこの会社の株主総会に出席したが、40年前の株主総会にタイムスリップしたみたいでビックリした』
とのコメントがありました。
株主総会って、いったい誰のために実施しているんでしょうね。株主総会を円滑に終えることが主目的になっていないこと . . . 本文を読む