大晦日の本日は、義理の母と一緒に近所(住吉)のユニクロにお買い物♪
駐車場の誘導係のお兄ちゃんから、『ええもん買えた?』との一声があり、関西の優しさを感じました。
今年最後の食事になる夕食は、すき焼きを食べきれないくらいにいただきました♪
世界各地には、10億人もの人たちが、飢えに苦しんでいるという本を読んだばかりだったので、美味しくお食事をいただけることに感謝せずにはいられませんでした。
. . . 本文を読む
我が家には、男の子がいないので、男の子遊びに慣れていません…
久しぶりに、キャッチボールなるものをやらせてもらいました♪
やはり身体を動かした遊びは気持ちいいですね♪
ただ、キャッチボールができるところを見つけることが大変なのが気がかりです… . . . 本文を読む
子どもたちは、姪っ子・甥っ子と一緒に、キッザニア甲子園にお出かけ。
妻と一緒に待ち時間を利用して、お好み焼きと焼きそばをいただきました♪
子どもたちも楽しめたようで良かったです(^^)
親戚間が仲良く、ありがたいです。 . . . 本文を読む
本日、仕事を半日で切り上げ、午後から妻の実家のある関西にマイカーで移動。
大きな渋滞に巻き込まれることなく、順調に到着できたことに感謝感謝です(^^)
さて、関西の年末年始を楽しみたいと思います。 . . . 本文を読む
人間ドックの前日ということで、半強制的に昨夜は休肝日でした。
きっと今年最後の休肝日なんでしょうね。
39日もの休肝日が設定できたことは凄いと思いますが、年初の目標(1日/週=約52日/年)に到達できなかったことは残念でした。
来年の目標設定にも反映してみます。
が、アルコール摂取自体を自粛することで、ストレスがたまりそうなので、無理のない範囲にしようと思います。 . . . 本文を読む
明日、年末にも関わらず、人間ドック(大腸検査)を予定しています。
前日の今夜は、20時以降、食事ができません。
しかし、19時から20時に打ち合わせが入っており、食事抜きも覚悟していたところ、同僚が気遣ってくれて、19時前に
『食事してきていいっすよ!多少遅れてもいいので!』
というあたたかいお言葉。
他人の気持ちを察して、相手が喜ぶことをする!ということを実践してくれた同僚に感謝感謝です。 . . . 本文を読む
最近、会社などで遠くにいる人の顔が認識できず、挨拶が遅れることが多くなってきました。
視力の低下が気がかりになり、行きつけのめがね屋さんに!といっても、メガネを新調するのは10年ぶり。フレーム交換も5年前の出来事。
にも関わらず、過去のデータを引っ張り出し、現状の視力検査も丁寧に実施してくれました。
すると、驚くべき結果が。。。(まぁ、想像の範囲内ですが) . . . 本文を読む
今朝の早朝テニスは、クラス対抗のタイブレーク戦でした。
相手のチームは、私の所属するクラスより格上…
チームの戦績は、9勝21敗。
個人の戦績は、2勝2敗。
勝利した二試合の内容が良かったので、大満足♪
楽しい時間を過ごすことができることに感謝感謝です(^_^) . . . 本文を読む
今夜は、次女の吹奏楽発表会に続き、次女のテニス観戦。
仙台から泊まりに来てくれている私の両親は、次女の成長ぶりに目を細めていました。というか潤ませていた?!
私も久しぶりに次女のテニスを見学しましたが、結構上達していてびっくり!
諦めずにボールを追いかける姿は、私も見習わないといけないと気付きをもらいました。
子どもの成長って、いろんな人にエネルギーを与えることができるって、感じました。 . . . 本文を読む