竹野内豊さん、江口洋介さんらが出演された"人生の約束"をビデオ鑑賞しました。会社を経営する中で、いかに儲けるか、成果を上げるかに囚われ、大事な仲間を失った男性が、失ったものを通して、人生において大切なものと向き合うステキな作品です!今の自分が、何を見ていて、どこに目を向けられていないのかを考えさせられます。自分が望む人生に向け、今やっていること、今考えていることは、本当にそこに向かっているのか?!一度、立ち止まることでしか、見えない景色があることを肝に銘じておこう。ありがとうございます。 . . . 本文を読む
たった今、久しぶりに鎮守さまを参拝させていただいた。お賽銭を入れる袋は、はづき虹映さんの本についていたもので、「感謝・許し」と銀色の龍が書かれたものでした。以前から最高金額のお札を入れて、参拝してみたいという願望のようなものを抱いていたので、実践してみました。お賽銭箱に入れる際、少しは気持ちが揺らぐかと思ったが、意外や意外、普通のままでした!お金に対する感覚が変化したのかどうか分かりませんが、2,3年前からやりたいと感じていたものがアッサリ叶って、他のことも叶うんだと感じた参拝でした。ありがとうございます! . . . 本文を読む
お気に入りの作品”君の膵臓をたべたい”を再々鑑賞しました。膵臓の病気で余命が短いことを宣言された女子高生と、その秘密を知ってしまった同級生が時間をともにする姿を描き出した作品。映画の後半で、亡くなった女子高生の母親の前に現れ、女子高生が書き残した日記を読ませて欲しいとお願いし、「もう泣いてもいいですか?」と発言する場面は、思い出しただけでも涙が浮かんでくるほど大好きな場面です。秘密を知った男子高生は、病気の本人の気持ちを汲み取り、どういう対応をするのが望ましいのかを考え行動していたのです。本当の意味での優しさ・愛情が感じられるステキな作品です!おススメ。ありがとうございます。 . . . 本文を読む
千田琢哉さんの最新刊”「自己肯定感」が上がる100の言葉”を購入、読み進めています。発売日に3軒の本屋さんを散策するも見つけることができず、昨日、東京駅の丸善で平積みされている一冊を手にすることができました。毎日、一つでいいから「いい言葉」に出逢う。毎日、1分でいいから「信頼できる人」と対話する。睡眠は、人生の脇役でなく主役。自分自身の「自己肯定感」を上げるために、できそうなことで楽しそうなことがたくさん書かれており、さっそく実践してみることにします!「言葉」は人の人生を変える「力」があるということを信じて、大好きな人の人生を変えられる「言葉」を発信し続けようと感じた朝でした。ありがとうございます。 . . . 本文を読む
東野圭吾さん原作の映画化作品:パラレルワールド・ラブストーリーを鑑賞しました。人間の記憶を操作することができる研究結果を用いて、自分の消し去りたい過去を消し、違う世界に身を投じることを作品の中で伝えています。今の自分を振り返ると、これまで体験した過去があるから今がある。そのことを考えると、何か一つ、好ましくないものだけを消し去るということが不可能かつ意味があることなのかと感じる反面、”青天の霹靂”という映画のように、人生をイチからやり直したいと感じている人には、魅力的なテーマなのかも知れないと感じた次第です。今の自分に満足し、未来に期待を抱いている人は、過去の出来事を素敵な解釈・意味づけをしているのでしょうね。自分自身がどういう解釈・意味づけをしているのかを今一度、振り返ってみることにします!ありがとうございます。 . . . 本文を読む
半年以上ぶりにお墓参りに行ってきました。お墓にお線香をあげ、お墓の前で手を合わせると、自分がこの世に存在している奇跡を感じてきました。お墓に入っているのは、私の3世代前のご先祖様までですが、それ以前のご先祖様が脈々と受け継いでくれたおかげで、私が誕生したのだと!同じ敷地内にあるお墓にもそれぞれの歴史があり、それらの歴史が絡み合って、今の日本があるのですね。今後、どのような日本を創り上げていくのかという壮大なことを感じつつのお墓参りでした。いつも気づきをありがとうございます。見守っていただけていることにも感謝感謝です。 . . . 本文を読む
今秋のW杯開催に伴い、短縮スケジュールで開催されるトップリーグ。 贔屓チームの唯一の首都圏開催試合を秩父宮で観戦してきました。対戦相手は、強豪:東芝!昨シーズンの対戦はなく、その前2試合、接戦で勝利をしていたこともあり、今回も勝利を期待しましたが、残念ながら7点差負け。今朝、気づいたのは、以前は「勝てるといいな」というのが本音だったのに、今回は「勝てる」と強く思い込んでいたのです。これは、贔屓チームに対するセルフイメージが書き換わっている証拠!自分自身に対するセルフイメージも、このように書き換わると現実は変化していくのだと実感した朝でした。ありがとうございます。 . . . 本文を読む
昨日は、自分ビジネス構築仲間とのグループコンサルに参加してきました。仲間がコンサルされる内容を見ていて、自分に当てはまる箇所を取り込み、言語かできたことが本当にありがたかったです。特に、6つのヒューマンニーズの中で、最重要視していた「自己重要感(=自分は不十分)」が徐々に満たされていることを感じることができたのは大収穫です!仲間の一人から「以前より話しかけやすくなった」「顔が丸くなった」と言われたり、「愛情が溢れ出してきた」と言われたのは嬉しい限りです。確かに、家族や会社の同僚に対しても、以前と違った感覚が抱けていることを実感できています。この感覚を忘れることなく、日常を過ごしてみることにします。ありがとうございます。 . . . 本文を読む
中谷彰宏さんの”昨日より強い自分を引き出す61の方法”を再読しました。レベルアップでなく、ステージアップを目指す!同じステージで上にいっても、決して強くはならない。最初に読んだ時は、ステージという単語はしっくりきませんでしたが、最近は同じ目線で問題に対峙する際には解決しないという感覚が腑に落ちてきました。ものごとをどこからの視点で捉えるのかが大事になると感じ、少しでも高い視点で捉えることを意識してみようと感じた次第です。ありがとうございます。 . . . 本文を読む
斎藤一人さんの最新刊”仕事と人生”を読み進めています。本当の努力とは、やっていて楽しいこと。成功者の苦労話を真に受けて、成功のためには苦労が必要と思い込むなかれ!本人は、楽しくて楽しくて没頭した先に結果が出ただけ。確かに、何かを成し遂げるには、それなりの苦労が必要と思い込んでいました。自分が楽しく、人の役立つことに意識を向けてみようっと。まずは、人の話を聴くことかしら?!ありがとうございます。 . . . 本文を読む