なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2014年 書籍208(ありがとうのすごい秘密)

2014年11月27日 | 
小林正観さんの”ありがとうのすごい秘密”を購入しました。 既に、小林正観さんはお亡くなりになっているので、奥さまが過去の故人の発言をまとめあげられた本です。 神社と神宮の違いや、伊勢神宮の正式名称は、神宮であること。 神さまは、お願いしてくる人より、感謝してくる人を応援したくなること。 自我ではなく、おまかせで生きること。 日本人なら知っておきたいことを知らず、宇宙の真理も知らないことばかり。 もっともっとと求めると幸せになれず、今あることに感謝できたら、幸せになれる。 うぅ~ん、奥が深い一冊です。 . . . 本文を読む

2014年 書籍206(怒らないで聞いてください ビジネストーク鉄板フレーズ集)

2014年11月25日 | 
ビジネス著者スクールの同期生である、平林信隆さんの  ” 怒らないで聞いてください ビジネストーク鉄板フレーズ集”  を購入しました。 昨年末から通った、ビジネス著者スクールで出会った平林さんは、自身初の出版になります。 同時期に、同じ目標を掲げていたにも関わらず、大きな違い。。。 行動力と勇気不足を受け入れ、今から動き出そう! って刺激を受けました。 . . . 本文を読む

2014年 書籍204(力の抜きどころ)

2014年11月22日 | 
習慣化コンサルタントの古川武士さんの”力の抜きどころ”を購入しました。 冒頭、錦織圭選手の強さの秘密として、接戦に強いことをあげていました。 これは、落とすセットで、ムダな力を使っておらず、試合に勝つという目的において、効果的なことに注力していることをあげています。 テニスの試合だけでなく、仕事においても、本質を見極め、仕事の大勢を決める部分に注力し、その他の部分は力を抜く!ことにつなげた展開の本のようです。 楽しそうな本なので、参考になることが拾い上げられそうです。 楽しみ!  . . . 本文を読む

2014年 書籍203(あたりまえだけど、なかなかできない42歳からのルール)

2014年11月19日 | 
田中和彦さんの”あたりまえだけど、なかなかできない42歳からのルール”を購入しました。 本日、48歳を迎えたわたしにとっては、6年前に向き合うべきことばかり。 過ぎ去ったことを悔やんでも仕方ないので、今からできることを学び取ります! まだ人生の後半戦は、始まったばかり(のはずなので)  . . . 本文を読む

2014年 書籍202(ディズニーを知って、ディズニーを超える顧客満足入門)

2014年11月18日 | 
鎌田洋さんの”ディズニーを知って、ディズニーを超える顧客満足入門”を購入しました。 まだ読破していませんが、企業のミッション・ビジョンなど、理念が大切であることを感じる良書の予感。 企業が存在するのは、顧客に価値提供するから! どんな価値提供することが、顧客に求められているのか。 それを如実に表すのが、理念です! 理念が画餅に終わらないように、浸透することをやり続けている企業は繁栄するのでしょうね。 見習いたいです!  . . . 本文を読む

2014年 書籍201(夢もお金も手に入れる人のシンプルな習慣)

2014年11月17日 | 
井上裕之さんの”夢もお金も手に入れる人のシンプルな習慣”を購入しました。 斜め読みして、映画を観て感動を味わう!というフレーズを見つけ、即購入。 会社を休んででも、映画を観ようと考えている自分の行動に自信が湧いてきました。 もちろん、仕事はきちっと終えた上でですよ。 夢もお金もてに入れましょ!  . . . 本文を読む

2014年 書籍200(カイジ「勝つべくして勝つ!」働き方の話)

2014年11月16日 | 
木暮太一さんの”カイジ「勝つべくして勝つ!」働き方の話”を購入しました。 お金関連のセミナーに友人を紹介すると、無料でいただけることになっているので、購入は控えようと思いましたが、待ちきれずに購入。 やはり、読みたい(=好奇心がある)ときに手元に置きたいですね、お気に入りの本は。 今年も残り1ヶ月半というところで、200冊を突破。 年初の頃の自分と比較すると、読み飛ばすところの見極めと、読み飛ばす勇気が身に付いたと思います。 読むスピードは変わっていませんが、、、  . . . 本文を読む

2014年 書籍199(20代のころにこそ、始めたいお金のこと)

2014年11月12日 | 
40代後半になって、20代にやっておきたいことを学ぶために 中野晴啓さんの” 20代のころにこそ、始めたいお金のこと”を購入しました。 投資に対する取り組みは、過去に実施していなかったので、これから猛勉強します。 しかし、入ってきたお金を、効果的に貯める部分は、自分がやってきたことを体系的に書いてくれている部分が多いので、非常に自信になりそうです。 入ってきたお金以上に使わない。 将来、もっと稼げるようになるために、お金を使う(=投資する) どれをとっても、非常にシンプルな法則ばかりです。 どうして、この原則が守れない状態になる人が多いのでしょうね。 もちろん、わたしも例外ではないので、気をつけますよ!  . . . 本文を読む