なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2015年 書籍111(どんなメンバでも即戦力に変わる、ディズニーのすごい仕組み)

2015年06月30日 | 
ディズニーのキャストだった大住力さんが書かれた”どんなメンバでも即戦力に変わる、ディズニーのすごい仕組み”を購入しました。 人間には無限の可能性が秘められている。その可能性を引き出せるか否かが問題である。という理屈は、頭では理解しています。 ただ、現実問題、本当に全員に可能性が秘められているのだろうか、と疑問に感じるのも正直なところ。 可能性を開花させるんだ!と心に誓い、行動する人には当てはまることだろう! となれば、そのような意気込みにして、行動することを促す仕組みが、ディズニーにはあるに違いない! それを感じ取りたく、この本を購入しました。 さてさて、どんなことが抽出できるのか楽しみです!  . . . 本文を読む

2015年 書籍110(頭は「本の読み方」で磨かれる)

2015年06月29日 | 
脳科学者の茂木健一郎さんの”頭は「本の読み方」で磨かれる”を購入しました。 人間の脳って、まだまだ未知のものばかりとのこと。 ただ、脳を磨く(鍛える)ためには、読書が有効であるという諸説があるので、脳科学者の第一人者:茂木先生の説に触れたくて購入しました。 どんな本を、どんな風に読み進めることが、どういう効果を生むんでしょうね! 楽しみな一冊です。 いずれにしても、本を読むことが無駄になるという説は目にしたことがないので、引き続き読書に勤しみます! . . . 本文を読む

2015年 映画51(きみはいい子)

2015年06月28日 | 映画
高良健吾さん主演の”きみはいい子”を鑑賞しました。 現代日本が子育てを通して、失ったものに気づかせてくれる、いい映画でした。 昔は、虐待を受けるような境遇にある子どもは、地域が守っていたのですね。 そして、自閉症などの障がい者と呼ばれる子どもの家族の悩み・苦しみも、老人などが関わることで、その子の良さを引き出すことができていたんですね。 こういう気付きの映画がたくさん上映されているということは、社会に対する警鐘でしょうから、その警鐘に気付き、何らかの行動をしていきたいですね。 まず、わたしにできることは・・・ たった今から、心がけることにします! あなたにできることは何でしょうね?  . . . 本文を読む

2015年 書籍109(ブレない人は、うまくいく。)

2015年06月28日 | 
中谷彰宏さんの”ブレない人は、うまくいく。”を図書館で借りました。 図書館の本といっても、本当に綺麗な本が多くて、正直ビックリしています。 これなら、書店でお気に入りの本を探すのと同じく、書棚を見渡して、気に入った本を探す候補店に入れたくなります。 自宅も会社も書棚が満杯になってきたので、図書館レンタルも視野に入れることにします。 特に、文学作品は、図書館でのレンタルサイクルも低いようなので、借りることで喜ぶ人もいるようだし。。。  . . . 本文を読む

2015年 神恩感謝21(自由にさせてくれる仲間・家族に感謝)

2015年06月27日 | 神恩感謝
小雨交じりの朝、神社参拝をしてきました。 最近は、神社の鳥居をくぐり参道を歩き始めると、自然に  『ありがとうございます、ありがとうございます・・・』 と念仏のようになりました。 そして、何に対して感謝するのかも、自然に考えるようになってきたのです。 これって、大きな変化なんでしょうね。 本日の感謝の対象は、自分が過ごしたいことに対して、時間とお金を使わせてくれる家族と会社の同僚たちでした。 サラリーマンとして勤務している割には、自由度の高い時間の使い方ができており、獲得した時間に対して、これまた自由度の高い使い方(お金も含めて)をさせてもらっています。 これらの経験で得たものを、必要としている方々に還元することが、次なる目標になります! 誰に何を提供しようかしら?! . . . 本文を読む

2015年 書籍108(蜘蛛の糸)

2015年06月27日 | 
芥川龍之介さんの”蜘蛛の糸”を図書館で借りました。 過去、国語の教科書などで、日本文学との接点はあったのでしょうが、まったく記憶になかった作品です。 非常に短い作品ですが、奥深いものがあります。 自分が成長すれば、違ったメッセージを受け取ることができる作品だと確信しました。 次に読むのは、どういう時かな?!愉しみです。  . . . 本文を読む

2015年 映画50(予告犯)

2015年06月26日 | 映画
人生初となる、同一映画を映画館で鑑賞。 その映画は、生田斗真さん、戸田恵梨香さん主演の”予告犯”です。 映画の内容よりも、二度目に観ることの意味を体感した日でした! あらずじを知った上で観ることにより、細かい演出・カメラワークの意味を感じることができ、勉強になりました。 本も映画も、複数回接することで、吸収できるものがあるんですね! テレビ放映されるのが愉しみな作品です。たぶん、WOWOWでしょうが。  . . . 本文を読む

2015年 受講セミナー23(心理学:脱出カウンセリング)

2015年06月25日 | 受講セミナー
野本先生の”脱出カウンセリング”を受講してきました。 数年前まで、衛藤先生の付き人のように振舞っていた野本さんが、講師としてデビューされて1、2年。 かっこいい姿に憧れと同時にライバル心が芽生えてきました。 メンタルの先生は、どこか雲上の人という諦めがあった矢先に、距離感の近かった野本さんが講師をやられているのを目の当たりにして、努力次第であそこまでいけるんだ!と感じたからでしょうね。 個別カウンセリング・コーチングはできつつあるので、複数人の前での講演をイメージトレーニングしつつ、実践経験を積んでみることにします。  . . . 本文を読む

2015年 映画49(愛を積むひと)

2015年06月24日 | 映画
佐藤浩市さん、樋口可南子さん主演の”愛を積むひと”を鑑賞しました。 いやぁ~、映画や本は、自分が経験していないことを、追体験できる貴重なものだと痛感させられた映画です。 子どもを育て上げ、老後の生活に向き合う準備や、老後の生活を通して関わり合う人々との付き合い方など、勉強になりました。 また、妻や娘たちとの接し方次第で、どういう老後になるのかも、考えさせられるものがあります。 言わなくても分かるでしょ!は、母子一体感(=甘え)であることを認識し、言動を改めることにします! いい映画をありがとう!  . . . 本文を読む

2015年 書籍107(1分間マネジャー)

2015年06月23日 | 
 K.ブランチャード さん, S.ジョンソン さん共著の”1分間マネジャー”を購入しました。 1分間で目標を共有し、1分間で称賛を伝え、1分間で修正するというもの。 大切なのは、部下との関係性や部下の成長ステージを見極めた対応。 いきなり厳しい側面を出すのでなく、最初は優しい側面で自信を植え付けます。 そして、期待度が上がっていることを目標面で伝え、その実現に向けたフィードバックを継続する。 . . . 本文を読む