なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2016年 書籍95(自分の時間)

2016年05月31日 | 
アーノルド・ベネットさんの”自分の時間”を購入しました。 この本のキャッチフレーズを書くとしたら、、、 『あなたは、1日のうち、どれだけの時間を自分のために使っているか!に直面させられました。 20年前に出会いたかった一冊です。。。』 というのが、正直な気持ちかな~。 1日24時間は、地球上の人類に与えられた平等な条件。 その条件を活かす人も入れば、殺す(=縛られる)人もいます。 同じ条件であるなら、自分がやりたいことに使える時間を増やす努力をしたいですよね。 そのきっかけを掴めるメッセージが、ふんだんに盛り込まれた良書です。 ぜひ、一読し、実践されることをおススメします!   . . . 本文を読む

2016年 書籍94(共産党宣言)

2016年05月30日 | 
経済学者のマルクスとエンゲルスの共著”共産党宣言”をまんがで読書シリーズでヤフオク購入しました。 資本主義が、どこに行き着くのか疑問に感じている昨今、共産主義の利点も理解できました。 資本主義も共産主義も、万人に対しての最適解と言い切ることはできないもので、それが人間が生きる上での成長を促すものになっているのでしょうね。 万人に対しての最適解があるとしたら、人間の成長はそこでおしまい!なのかも。。。 社会の仕組み・環境に愚痴を言うのでなく、その仕組みの中で、どう生きるのかを模索していきます!  . . . 本文を読む

2016年 書籍93(日本国憲法)

2016年05月30日 | 
まんがで読破シリーズの”日本国憲法”をヤフオク購入しました。 日本人でありながら、日本国憲法を読んだことがない私は、書かれている内容を知りませんでした。 記憶をたどると、小学校か中学校の社会科で教わったような感じがします。 日本人には、どんな権利があり、どんな義務があるのか、それくらいは知っておこうと感じた一冊です。 子どもに聞かれたら、答えられるレベルにはなったおきたいですね。。。  . . . 本文を読む

2016年 書籍92(わが闘争)

2016年05月29日 | 
ヒトラー作の”わが闘争”をまんがで読書シリーズで購入しました。 鑑賞した映画同様、この本のキャッチフレーズを考えてみました。 『なぜ戦争が起きるのか? その根幹が民族闘争にあったことを知れる一冊。 恐ろしいですね、思想次第で、600万人ものユダヤ人が虐殺されるなんて、、、』  当時の状況を知ることができないので、何が正しく、何が間違っているのかを論じることよりも、おかれた環境によって、人間は恐ろしい行動を取るということを知らしめられました。 現在、放映されている映画”アイヒマン ショー”も鑑賞されると理解が深まると思います! 歴史を学ぶって、大事なことなんですね。  . . . 本文を読む

2016年 神恩感謝25(自分の傲慢さに気づけたことに感謝)

2016年05月28日 | 神恩感謝
昨晩実施した心理テストを通して、自分が傲慢になっていることに気づかされました。 今朝の神社参拝で浮かんできた感謝は、傲慢さに気づかせてくれたことに対してでした。 神社の参道には、不思議な力があるのか、参道を歩く最中に、呪文のように  『有難う御座います』   『有難う御座います』   『有難う御座います』  と唱えると、自分の直感に響く感謝ごとがあがってきます。 はじめに言葉ありき! を実践できた参拝でした。 . . . 本文を読む

2016年 映画50(青天の霹靂)

2016年05月28日 | 映画
劇団ひとりさんが監督された”青天の霹靂”をWOWOW鑑賞しました。 私が、この映画のキャッチコピーを書くとしたら?との視点で考えてみました。 『自分の存在価値に悩んでいる人に観て欲しい! お母さんは命がけで、あなたを産んでくれ、お父さんは海より深い愛で守ってくれたことを思い出して欲しいから』 雷に打たれ、自分が生まれる直前の時代にタイムスリップした主人公が、出産直前の両親がどんな決断をして、自分を産んでくれたのかを知ります。 その事実は、自分が教えられたものとは、真逆のもので、愛情に溢れたもの! あなたが産まれるときにも、大なり小なり、物語があったのでしょうね。 それを知りたくなる一作です! . . . 本文を読む

2016年 映画49(ソロモンの偽証<後編>)

2016年05月28日 | 映画
先週の前編に続き、昨日地上波で初放映された、”ソロモンの偽証<後編>”を鑑賞しました。 木暮太一さんの”「自分の言葉」で人を動かす”で刺激を受けたので、私が、この映画のキャッチコピーを書くとしたら?との視点で考えてみました。 『あなたにもある、誰にも言えない罪悪感! それを吐き出す勇気を持つことで、何が得られるのかを教えてくれる映画です』 知ってほしいのは、自分のうちに秘めているものを暴露しても、自分が想像しているような結果にはならない!ということ。 勇気を持って、自分の弱みを吐露することで、分かり合える関係もあるんですね!  . . . 本文を読む

2016年 受講セミナー21(心理学:テストセラピー)

2016年05月27日 | 受講セミナー
今夜は、心理学セミナーの中でも再受講が少ないテーマ:テストセラピー”を受講しました。 心理テストの種類を学ぶとともに、実際にYG検査、絵画テストを受けました。 過去に何度か受けたことがあるのですが、本日の結果には驚きました。 抑うつ傾向がゼロで、外交的・リーダーシップ面は最高点でした。。。 これって、かなり極端に振れ過ぎており、要注意の側面がある状態なのです。 会社の同僚への接し方や、家族への接し方で厳しい側面が多くなったと自覚しつつも、厳しさも愛情のうちと、誤魔化してきた部分を見事に指摘してくれた結果でした。 数年ぶりに受講した、このテーマは、なんかしらの力が働いたのでしょうね。 まずは、心理テストの客観的データを真摯に受け止め、謙虚な姿勢を心がけるようにします!  . . . 本文を読む

2016年 書籍91(「超一流」の構想術)

2016年05月26日 | 
中谷彰宏さんの超一流シリーズの一冊”「超一流」の構想術”をヤフオク購入しました。 整理術、時間術ともに、二日もいらずに読み切り、刺激を受けたシリーズなので、本書も楽しみにしています。 企画・構想って、仕事を進める上で非常に大事な能力だと感じ始めたところなので、どんな工夫で構想力を上げられるのか、ワクワクしちゃいます! 短期間に、これらの本を書き上げる、中谷氏のことを異次元と感じているようでは、近づくことができないのでしょうね。 まずは、誰に何を伝えたいのか、自分の本心と向き合ってみます。  . . . 本文を読む

2016年 書籍90(「自分の言葉」で人を動かす)

2016年05月25日 | 
小暮太一さんの”「自分の言葉」で人を動かす”を購入しました。 人は理屈で動くのでなく、感情で動く。 感動という言葉はあるが、理動という言葉はない! いろんな方々から教わったことが集約されたメッセージが書き出しに書かれています。 自分の言葉って、人を動かすことができるのか、客観的に把握してみます。 そして、人に伝わるようにするためには、どんなことを工夫すればいいのか、テクニックでなく本質を体得してみます!  . . . 本文を読む