なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2015年 書籍183(「気にしない」習慣)

2015年10月31日 | 
植西聰さんの”「気にしない」習慣”を購入しました。 人間は、興味があるものしか気づけない:選択的認知とか、相手の立場に立って考える:代理想像など、心理学的側面からの説明が多いです。 非常に著者との波長が合うので、読みやすい文章です。 現実に起きている出来事には、何らかの意味があり、将来的には感謝することになる。 であれば、その出来事に出逢ったときから感謝しましょ!というような表現もあります。 今、悩んでいることも、数年後には、意味あることってことがあるんでしょうね。 わたしのうつ病がそうだったように! 今の出来事、自身の境遇を受け入れたいというあなたにおススメの一冊です。  . . . 本文を読む

2015年 書籍182(40代でグンと伸びる人、40代で伸び悩む人)

2015年10月30日 | 
テリー伊藤さんの”40代でグンと伸びる人、40代で伸び悩む人”を購入しました。 シケタ顔をしていると、シケタ人生になる! ということは、楽しい顔をしていれば、楽しい人生になるのです。 果たして、楽しい顔をしている40代って、どのくらいいるのでしょうね。 平均寿命が伸びた日本では、相対的に40代が若返っているのに、昔の40代より老けて見えるのは、なぜなのか?!と著者は投げかけています。 辛うじて40代のわたしは、目一杯楽しい雰囲気を醸し出すべく、通勤電車や通勤路では、笑顔を意識しています。 残念なことに私と目が合う人はごくわずか。。。 視線を下げて歩く人ばかりなので。 著者は、40代はまだまだ伸びしろがある!と激励を送ってくれています。 ぜひ、この激励に応えるべく、伸びていこうではありませんか!一緒に。  . . . 本文を読む

2015年 映画93(ギャラクシー街道)

2015年10月29日 | 映画
三谷幸喜さんが脚本・監督の”ギャラクシー街道”を鑑賞してきました。 常識にとらわれないことの大切さや、相手のことを思って行動していても言葉にしないと伝わらないということなどを感じ取りました。 先入観を持って、相手の行動を見ると、自分の思い込みを正当化するように見えてしまう。 これって、現実社会でも多々あること。 相手の考えを確認することなく、勝手に決め付けることはやめましょ!  . . . 本文を読む

2015年 書籍181(幸せはあなたの心が決める)

2015年10月28日 | 
渡辺和子さんの”幸せはあなたの心が決める”を購入しました。 自分の意見は必ずしも正しいとは限らない!という謙虚さを、私は持てているのだろうか。 相手を批判すれば、必ずや批判が返ってくる。 これは、自分が批判される立場になれば明らかなこと。 宇宙の法則を理解して、どういう振る舞いをするのかを考えていきたいと感じました。  . . . 本文を読む

2015年 書籍180(セクシーな男、男前な女)

2015年10月27日 | 
中谷彰宏さんの”セクシーな男、男前な女”を購入しました。 男の色気を感じることってありませんか? 焦っている気配なく、さらっと難儀なことを対応してくれる。 そんな風に周囲から見られたら、格好いいですよね。 そのためには、先回りする感性が必要なんだろうなぁ。 自分の想定を超えると、人間は焦って、怒りの感情をあらわにする人が多いので。 先回りする!ということは、相手の立場になりきることができれば、想像がつくのでしょうね。 共感力を磨くことで、身に付きそうな気がします。  . . . 本文を読む

2015年 書籍179(日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか)

2015年10月26日 | 
ロッシェル・カップさんの”日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか”を購入しました。 こういうタイトルの本が、海外の著者が書くということは、それだけ日本企業の社員のモチベーションが低いということ。 誰が悪いのかという犯人探しをするのでなく、時代の変化、環境の変化など、全体を俯瞰して、どういう動きがあるのかを見つめたいと思います。 ただ、事実として、通勤時の大人たちの表情を見ていると、モチベーションが高くないことは明らかなこと。 これらの方々のモチベーションを上げるために、わたしができることと言ったら、視線を上げて、胸を張って、笑顔で鼻歌を口ずさみながら出社すること。 少しでも伝染してくれることを期待して!   . . . 本文を読む

2015年 書籍178(努力の選び方)

2015年10月25日 | 
井上裕之さんの”努力の選び方”を購入しました。 自分自身に1億円以上を投資した著者が気づいたことを惜しげなく書かれています。 報われない努力をすると疲弊して、挫折する。 では、どんなことが報われない努力なのか。 それは、自分自身で努力している!と感じることとのこと。 つまり、本当に好きなものは、自分自身で努力している実感がないのだそうです。 言われてみると、周囲から勧められて手がけようとした、英会話やITスキルについては、本当に努力している感覚満載でした。 それと対比して、心理学やお金の勉強や、それに付随する本を読むことは、自分自身では努力をしている感覚がありません。 ひょっとすると、この領域を勉強し続けると、何かいいことが起きるかも知れない、と欲が出てきました。 まずは、自分が勉強したことを、他人に対して、どのように提供・貢献していくのか、アウトプット法にチャレンジしてみようと感じました。 個別カウンセリングだけでなく!   . . . 本文を読む

2015年 映画92(TIME)

2015年10月25日 | 映画
DVD購入した”TIME"を再び鑑賞しました。 お金の代わりに、時間が通貨になり、時間がゼロになると死亡するという世界。 搾取する側は、永遠の命を手に入れ、搾取される側は、毎日ギリギリの生活をしているというもの。 どちらの生活が幸せなのか、双方の世界に自分が生きていることを想像してみれば、分かってくるかと思います。 誰かの犠牲の上に成り立つ生活には、真の充実・幸せは存在しないのでしょうね。 人は、一人っきりで幸せになれることはなく、他人から喜ばれる存在になったとき、深い満足を得ることができることを感じ取りました。 非常にいい映画なので、機会があれば、ご鑑賞してみてください。  . . . 本文を読む

2015年 映画91(余命90分の男)

2015年10月24日 | 映画
WOWOWで、ケビン・ウィリアムスの遺作?:”余命90分の男”を鑑賞しました、。 万一、自分が余命宣告されたら、どういう行動を取るだろう?! 愛する家族との時間を確保するとは思うが、同じ温度感で相手が動いてくれるかどうかは、日頃の言動次第。。。 主人公は、非常に誤解を生みやすい言動をとっていたので、最初はうまくいかず、喧嘩別れをします。 やはり、困っているときや助けて欲しいときには、素直にIメッセージで助けを求める”強さ”が必要なんですね。 暑苦しく思われない程度に、自分の感情を、家族や仲間たちに伝えていこうと感じました。 名優:ケビン・ウィリアムスのご冥福をお祈りいたします。  . . . 本文を読む

2015年 神恩感謝38(教えてくれる人がいることに感謝)

2015年10月24日 | 神恩感謝
本日の神社参拝で浮かんできた感謝は、人生の生き方を教えてくれる師匠たちの存在への感謝でした。 とかく、仕事を効率的に進めるための方法論・テクニックを教えてくれる人が多い中、生きる上で大切なことを教えてくれる師匠たちがいます。 その師匠たちに出会えたことも感謝なのですが、そもそもそういう活動をしてくれることに対して、感謝せずにはいられません。 これも人間が生きる上での本質が詰まっているのでしょうね。 人間は、最終的には、自己満足だけでなく、自己実現のステージに到達し、周囲に与えることをやり続けることになるらしいので。 まずは、自分を満足させるレベルに勉強し続け、完全に自分を満たしたいと思います。 自分が満たされていないのに、周囲を心から満たすことはできないでしょうから。  . . . 本文を読む