なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2020年 映画46(君の膵臓をたべたい)

2020年06月27日 | 映画

お気に入り映画の一つ"君の膵臓をたべたい”を再鑑賞しました。
余命宣告を受けた女子高生が、変わらぬ人生を歩むために病気のことを誰にも言わないように生きる。
その秘密を知った同級生の男の子と繰り広げられる生き方を通して、人生の本質を感じられる作品。
人間はいつかは必ず死ぬ。
ただ、それがいつなのかを知らない。
それゆえ、死ぬことが他人事になっているのが、私を含め、多くの日本人の現実。
戦国時代や戦時中の日本人だったり、今の時代でも内戦などの戦争直下にいる人々は違う感覚を持っているはず。
否定的な側面でなく、死ぬという事実を意識することで、日常が豊かになることを感じさせてくれるお気に入りの作品です。
鑑賞後、必ず死ぬことを意識し、今この瞬間を大切にする気持ちが強くなる。
つまり、時間を経るとその感覚が薄れてしまう。
定期的に鑑賞することで、その意識が薄れないようにする工夫をしたいと感じた再鑑賞でした。
ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。