なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

課題設定力

2012年10月10日 | コトダマ

『たった5秒思考を変えるだけで、仕事の9割はうまくいく』(鳥原隆志さん)を読んでいます。

人間の脳は、課題をインプットしたら、勝手に解決方法(回答)を考えてくれる、という記述がありました。
ただ、インプットする課題の設定の仕方で、いわゆる”できる人”と、”そうでない人”は分かれる、との説明。

確かに表面的な課題に対応する人と、根本課題に対する解決法にチャレンジする人と、大きく2分されますね。

さてさて、私は周囲からどちらのタイプに見えているのかしら?!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。