家族のインフル感染の関係で、自宅待機を命じられてから早3日目。
自宅にいても、意外なほど仕事ができることにビックリ!もちろん、会社でお仕事をしてくれている同僚の方々には迷惑をかけていますが、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
メールと電話があれば、かなりのことが出来ることを実感。後は関係各部とのコミュニケーションを取る方法が必要なくらいかな?
といっても、私の業務が企画系業務だからでしょうが。
自宅にいても、意外なほど仕事ができることにビックリ!もちろん、会社でお仕事をしてくれている同僚の方々には迷惑をかけていますが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
メールと電話があれば、かなりのことが出来ることを実感。後は関係各部とのコミュニケーションを取る方法が必要なくらいかな?
といっても、私の業務が企画系業務だからでしょうが。
こんなの使えばOKですよねぇ
他地点会議になるとこの手のサービスが活きてきますね。
テレビ会議というのも一つの方法ですね。
でも、私は直接会って話すのが一番好きなんですよね。
こんな私には、自宅待機というのが一番ツラいです。