千田琢哉さんの”人生って、それに早く気づいた者勝ちなんだ”を購入・読破しました。
どんなに勉強しても、この世の中のすべてを知ることはできないので、終わりはないことを受け入れることから書き出されています。
確かに、どんなに歴史を学んでも、知らないことはたくさんあります。
この当たり前のことを受容し、謙虚になって学ぶ姿勢を持たないと、周囲の人が離れていき、お金も離れていってしまうのでしょうね。
師匠の立場から見ると、学びの姿勢の有無は、取り掛かるスピードだということを教えてくれています。
自分自身が師匠の立場になったことがないので、非常に新鮮に感じるとともに、師匠に学ぶ姿勢を感じ取ってもらうためにも、取り掛かるスピードをアップさせることを誓った一冊です。
勉強の成果は、1,000年単位で出てくるものとの真理も書かれており、今世で成果がでなくても来世以降のために蓄積することの大切さを感じ取ることもできました。
輪廻転生で魂は生き続けるのでしょうね!
最新の画像[もっと見る]