お仕事の関係で、関連部署とお話をしてきました。
ある部署には、私たちの検討不十分な部分を暴露(自己開示)したところ、『状況は理解できるよ!』という温かいお言葉。そして、問題が整理できるまで、目をつぶってくれるとのこと。
そして、同様の対応を別の部署にしたところ、『どうしてそういう状況になっているのか、自分の組織内で説明できないので、しかるべき対応をしてもらう!』とのこと。
同じ会社なのに、組織がそういう発言をさせるのか、対応した人に依存することなのか?悩ましいです。
まぁ、今日強く感じたのは、ある程度の誤魔化しは必要ですね。それで仕事がうまく回るのであれば。ということです。(今更何を!という感じですが、、、)
ある部署には、私たちの検討不十分な部分を暴露(自己開示)したところ、『状況は理解できるよ!』という温かいお言葉。そして、問題が整理できるまで、目をつぶってくれるとのこと。
そして、同様の対応を別の部署にしたところ、『どうしてそういう状況になっているのか、自分の組織内で説明できないので、しかるべき対応をしてもらう!』とのこと。
同じ会社なのに、組織がそういう発言をさせるのか、対応した人に依存することなのか?悩ましいです。
まぁ、今日強く感じたのは、ある程度の誤魔化しは必要ですね。それで仕事がうまく回るのであれば。ということです。(今更何を!という感じですが、、、)
特に門番系の人との対応ですよね?
わかってる人はわかってくれるし、わかってないやつは他人のせいにしたがるでしょう。正直当事者意識が欠如している人だと思いますよ。まぁ、ごまかすのも限界があるから、人を見て対応ってことですかねぇ、、、そういや例のPJでは東海支店への説明はつらかったなぁ。。。資料投げつけられたしね。まぁいろいろ起こりますよ。
確かに門番という表現が一番ですね。
とはいえ、先方には先方の事情があることは、少しずつ理解をするようにしています。
組織の文化として染み付いてしまっている場合は、個人では解決できない難しさがあるみたいです。
周囲から自分が同じような感じで見られないことを祈っています。