なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

スタミナ

2009年08月22日 | 食べ物
久しぶりに肉を食べたくなり、OKストアで調達したお肉を自宅で焼いてみました。

焼き方は、美味しんぼで紹介されていた、ステーキ焼きの達人、伝次郎?さんのやり方を思い出しつつ焼きました。
ポイントは、最初に片面を強火で焼き、肉汁を閉じ込めます。裏返したら、弱火で焼き、フライパンに蓋をして蒸し焼きにします。
焼き時間は、レアがお好みなら、2分程度かな?

子どもたちも、柔らかいお肉に大満足♪
写真は、脂身が少ないヒレですが、子どもたちは脂身たっぷりのサーロインの方がお好みだったらしいです。写真を撮り忘れました。
夏場のお肉はいいですね♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お! (はる)
2009-08-23 11:08:08
肉ですねぇ、、、、、

私も肉好きですけど、最近食べられなくなってきました。年齢を実感します。天麩羅屋とかとても入る気になれません。

この時期はひやむぎや素麺がいいですね。

あー、年を感じる。。。。。

P.S.肉のたけだのブーちゃんはまだチルドルームに保管中です。。。。
返信する
たまにはお肉もいいですね! (なおパパ)
2009-08-23 20:38:16
>はるさま
 我が家の子どもたちは、お肉大好き。これまでは焼肉ばかりでしたが、たまにはステーキというのもいいですね。

OKストアのお肉は産地にもこだわりがあるようです。まずまず、美味しかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。