本日、早朝からテニスをダブルヘッダーでやってきました。
7時から9時は、いつものインドアテニススクールなので、日差しも強くなく、空調完備の快適テニス。
9時から11時は、市民コートでのサークルテニス。。。
そして参加者は私を含め3名。。。
3名でテニスをするということは、ダブルス形式の練習ができないということ。
開始40分ほどして、メンバーの1人が体調不良を訴え、やむなく休憩。
ついに残された2名で練習することになったのです。
さすがに2名での練習には限界があり、隣のコートで練習しているご夫婦に協力いただき試合形式で練習できました(汗汗、、、
お相手頂いたご夫婦は、レベル的にはこちらのメンバーが上回っている感じだったのですが、試合結果は惨敗。
集中力の大切さを痛感した試合でした。
テニスができることを当たり前と考えず、これが最後のテニスという気持ちでプレーすれば精度の高いプレーができるでしょうね。
さてさて、本日の問いかけです。
『普段の生活の中で感謝できることを見つけていますか?』
最新の画像[もっと見る]