本日、NTT東日本からBフレッツの開通に伴ったパソコンなどの設定手順書が送付されてきました。
しかし、工事日は、明後日の朝一なんですよね。明日の晩は、飲み会なので、実質、読めるのは工事日の朝早く起きるしか、ないんですよ!
工事日を決めたのは2ヶ月も前だったように記憶しています。
先日は、Voipアダプタが到着しなくて、問い合わせの電話をしてしまい、その翌日に届いた次第です。
せめて、前の週の土日には全てのものが揃っていた方がいいと思うのは私だけかな?
工事当日か、後日にでもお客様満足度調査とか、要望を聞く姿勢があればいいのですが。期待しすぎかな?
しかし、工事日は、明後日の朝一なんですよね。明日の晩は、飲み会なので、実質、読めるのは工事日の朝早く起きるしか、ないんですよ!
工事日を決めたのは2ヶ月も前だったように記憶しています。
先日は、Voipアダプタが到着しなくて、問い合わせの電話をしてしまい、その翌日に届いた次第です。
せめて、前の週の土日には全てのものが揃っていた方がいいと思うのは私だけかな?
工事当日か、後日にでもお客様満足度調査とか、要望を聞く姿勢があればいいのですが。期待しすぎかな?
wiiが繋がりますね
うちも繋げたいとは思ってますが、ルータのLANカード調達が進んでません、必須じゃないから優先度が・・・、始めからそうしておけば良かったかなと。
今回は、無線LANではありません。ただ、子供たちもWiiを繋げて欲しいようなので、近々要望に応えてあげたいと思っています。
本日、NTTコミュニケーションズから電話があったのですが、ウィルス対策ソフトをインストールするためには、メモリが512M以上ないとだめとのこと。なおパパの端末のメモリを確認したら、256Mしかありませんでした。
明日の朝一番で近所のケーズデンキで購入しなくては。しかし、なんで直前に連絡するのか、全くもって理解できません。明日は、クレーマーに変身するかも(爆