年末年始、仙台の実家に帰省し、ネット環境から隔離された状態だったので、ブログ更新が滞り失礼いたしました。
2016年、一本目は、両親・兄弟と行った初詣での感謝を書きます。
今年、50歳になる私の両親は、80歳を超えており、一緒に神社参拝できること自体に感謝の気持ちが芽生えてきました。
戦時中の記憶がある両親からは、現代日本の恵まれすぎた環境への警鐘を聞くことができます。
先人の知恵を継承していくためにも、もっと勉強しようと誓った一日でした。
今年も自分が学んだことを、もう一つのブログと並行して発信していきます!
最新の画像[もっと見る]