本日、なかなか折り合いがつかない部署との打ち合わせ。
これまでは、指摘されたことが自分の資料のどこどこに記載されている!とか口頭で即答していました。
が、相手の気持ちを推察するに、心配ごとがあるから指摘しているのに、何でもお見通し!という風に伝わっている危険性があることに気付きました。
ですので、本日は、相手の発した言葉を繰り返し、心配されていることを理解することに気をつけました。
まだ、完全に完了したわけではありませんが、光明が見えてきました。
相手の気持ちを想像するって、大事ですね。
これまでは、指摘されたことが自分の資料のどこどこに記載されている!とか口頭で即答していました。
が、相手の気持ちを推察するに、心配ごとがあるから指摘しているのに、何でもお見通し!という風に伝わっている危険性があることに気付きました。
ですので、本日は、相手の発した言葉を繰り返し、心配されていることを理解することに気をつけました。
まだ、完全に完了したわけではありませんが、光明が見えてきました。
相手の気持ちを想像するって、大事ですね。