本来であれば、今夜も心理学系のセミナーに参加予定でした。
水曜日の夜は、月1開催で、4回コースになっているのですが、エントリしてから、まだ1度しかいけていません。
最大の要因を考えると、毎週木曜日に、比較的大きなイベントがあるということ。
しかし、それ以上に大きな要因は、私の気持ちの持ちようの問題だと思っています。
7ヶ月間、毎週木曜日に通学していた頃は、セミナー終了後会社に戻って、深夜2時、3時まで仕事をしていたことがありました。
が、今はそういう対応をしてまで、通学しようとしていない自分がいます。
タイミングの問題なのか、バイオリズムの問題なのか。
またまた、自分に向き合ってみます。
水曜日の夜は、月1開催で、4回コースになっているのですが、エントリしてから、まだ1度しかいけていません。
最大の要因を考えると、毎週木曜日に、比較的大きなイベントがあるということ。
しかし、それ以上に大きな要因は、私の気持ちの持ちようの問題だと思っています。
7ヶ月間、毎週木曜日に通学していた頃は、セミナー終了後会社に戻って、深夜2時、3時まで仕事をしていたことがありました。
が、今はそういう対応をしてまで、通学しようとしていない自分がいます。
タイミングの問題なのか、バイオリズムの問題なのか。
またまた、自分に向き合ってみます。