桑原晃弥さんの”トヨタの伝え方”を購入しました。
トヨタの「伝える」とは、相手が正しく理解し、実践できるようにすること。と定義されています。
言いたいことをいうのでなく、相手が実践できることがゴール!というのは素晴らしいゴール設定です。
資料や紙量が、死量になっていないか、、、
漢字を見るだけで、ポイントは理解できますよね。
分厚い資料は、相手は読まないので、死んだものになる。。。
読み進めれば読み進めるほど、私が勤務する会社でやっていることと真逆のことがトヨタの常識と分かりました。
違和感を覚えている現状のやり方が、世界の優良企業では常識ではないことが分かって、自信を持つことができました。
井の中の蛙にならないように、優良の方々がやっていることを貪欲に学んで、実践してみます!
最新の画像[もっと見る]