なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2019年 書籍25(道は開ける<9回目>)

2019年04月19日 | 
斎藤一人さんの本で、誰にでもできる「成功の秘訣」として『D.カーネギーの「道は開ける」と「人を動かす」を50回ずつ読破すること』が紹介されていたことを受け、 読み進めています! まだまだ道半ばの9回目。地道に続けていられる自分を承認する意味で投稿させていただきます。4年計画の半年が経過した段階で、順調に進んでおります!3年半後が楽しみに感じてきました。ありがとうございます。     . . . 本文を読む

2019年 個別カウンセリング7

2019年04月18日 | アウトプット
60分3万円のセッションを限定5名で無料体験を募集してから、ちょこちょこと相談メッセージが飛び込むようになってきました。昨日も、1年ちょっと前に知り合った方からお悩みメッセージがあり、メールででき得る対応をさせていただき、対面セッションの場を設けました。こちらがメッセージを発信することで、必要としてくれる人がキャッチする。この当たり前のことを実践する勇気(=セルフイメージ、自己肯定感)がありませんでした。現在は、自分が「できなかったらどうしよう?」でなく、相手に対し自分は「何ができるだろうか?」と考えられるようになってきたようです。支えてくれる方々のおかげで視点を変化させられていることに感謝感謝!ありがとうございます。        . . . 本文を読む

2019年 書籍24(自己肯定感の教科書)

2019年04月17日 | 
中島輝さんの”自己肯定感の教科書”を購入、読み進めています。著者と私は、メンタルの同期生。卒業後、メンタルを再受講した際に部外講師として登壇するなど、加速度的に活躍の場を拡大していく中島さんは、力みがなくステキな方です。最近、自分ビジネスを立ち上げるに当たり、自己肯定感やセルフイメージと呼ばれる存在の大きさ・大切さに気づき、購入した一冊です。文章の表現方法に著者の優しさ・聡明さが表れている本で、読み進めるのが楽しみです!ありがとうございます。        . . . 本文を読む

2019年 受講セミナー32(自分ビジネス確立セミナー)

2019年04月16日 | 受講セミナー
自分ビジネス確立セミナーの5か月目に参加してきました。残すところ1か月、セミナー受講前との変化は、①お金をもらうことは、双方の覚悟を固めること②何のためにやるのかのコアを固めること③自分を必要とする人に届くようにメッセージを発信することなどなどがあります。これから私にアクセスしてきてくれた方々との対話を通して、修正を繰り返していきます!まずは、最初の一歩を踏み出せた自分を承認します。支え合う仲間たちの存在に感謝感謝!               . . . 本文を読む

2019年 個別カウンセリング6

2019年04月15日 | アウトプット
昨日、2度目のカウンセリングになるクライアントのセッションをさせていただきました。お金が欲しいという訳でなく、クライアントも私も本気になるために無料から距離を置くことを提案。 考え方には、賛同いただき、月額1万円からスタートすることを合意。 解決したい課題が明確になっていないと感じたため、当面は、クライアントが吐き出し切れていない話に耳を傾け、聴ききることをお約束。ということで、当面は、傾聴カウンセリングを実施することになりそうです。最近、あらためて感じるのは、自分の話を聴いて欲しいと感じている人が、想像以上に多いみたいです。メンタルマインドで、聴ききることを心掛けてみます!ありがとうございます。        . . . 本文を読む

2019年 ブレインコミュニケーション講師2

2019年04月14日 | アウトプット
2月の初登壇に続き、2度目の登壇となったブレイン込ぃ二ケーション講座。今回は、前回以上に参加者に委ねて講座を実施してみました。自分と違うタイプのことは、私が説明するより、当事者が自らの経験を振り返って語ってくれる方が断然説得力があると感じています。私が演じるべきは、表面的な現象が起きるに至った経緯/根幹を説明すること。それを裁くのでなく、愛情を持って説明できると、各タイプが自分のことをより理解し、より愛することができるのだと!自分自身を理解し、自分自身を愛することができるきっかけを作れるよう、次回以降も伝えていこうと感じた一日でした。一緒に場を作ってくれた方々に感謝感謝!ありがとうございます。 . . . 本文を読む

2019年 書籍23(持たないヤツほど成功する!)

2019年04月13日 | 
千田琢哉さんの”持たないヤツほど成功する!”を再読しました。冒頭、捨てるもの・手放すものは、物質的なものだけでなく、二番目以降に重要なものを捨てる。と書かれています。この状態を意識して気づくのは、一番重要なものを常に分かっている状態にしておくということ。実践してみると分かるのですが、想像以上に一番重要なものというのを意識せずに流されることが多いです!二番目以降に重要なものに気づき、物質的なものを手放す際には、「今までありがとう!」と感謝を込めて、手放す!これを実践することで、手放すことへの抵抗感が低くなりました。オススメです。今回もいろいろ気づきをありがとうございます。 . . . 本文を読む

2019年 書籍22(一切なりゆき ~樹木希林からの言葉~)

2019年04月12日 | 
またまた、樹木希林さんの本に巡り合いました。今回は、”一切なりゆき ~樹木希林からの言葉~”です。一見、苦境に見える場面でも、ご自身のことをも客観的に捉え、ものごとを俯瞰した言葉は、本質を衝いており刺激になる言葉ばかり。亡くなってから、さらに存在感を増す存在というのは、本当に素晴らしい存在だったのだと感じさせられます。少しでも見習い、マネできる部分を取り込もうと意識した一冊でした。ありがとうございます。        . . . 本文を読む

2019年 書籍21(生きつづける言葉)

2019年04月11日 | 
故平尾誠二さんの写真と言葉をまとめた本”生きつづける言葉”を購入・読み進めています。普段、立ち寄ることが少ないスポーツ関連のコーナーで目に入ってきた一冊。パラパラと数ページ立ち読みして、そのままレジに!今朝の通勤電車で見つけた「幸せとは、明日が来ることを楽しみにできること」との言葉。通勤電車で一緒に乗っている人の何人が共感し、何人が幸せと言ってくれるのかを感じつつ、感動を覚えた言葉でした。今日一日を楽しみに目覚め、明日を楽しみに眠る。そんなステキな人生を歩むもうと決意を固めた朝でした。ありがとうございます。 . . . 本文を読む

2019年 書籍20(「仕事が速い」から早く帰るのでなく、「早く帰る」から仕事が速いのだ。)

2019年04月10日 | 
千田琢哉さんの本を再読しています。今回再読したのは” 「仕事が速い」から早く帰るのでなく、「早く帰る」から仕事が速いのだ。”です。まず、先に「早く帰る」と決める。そうすることにより、「早く帰る」ための工夫をし、結果的に「仕事が速く」なる。 今では当たり前に感じ始めた、ものごとを決める順番を早い段階に気づかせてくれた一冊です。締切りギリギリは、一流の世界ではアウトだという認識も大事な観点だと教えてもらいました。命の断片である”時間”を相手にプレゼントする姿勢・心構えを忘れないようにします!ありがとうございます。   . . . 本文を読む