コ-プさっぽろのはまなす食品は春、夏、秋と季節の納豆を出してまあここ
まできたら冬の納豆も出すだろうと当然に思ってはいましたがやはり実際に
出してもらうとうれしいものです。
昨日入手しました、こちらですね。
「冬納豆道産魚醤とゆずの特製たれ」です。


「どこでもユキちゃん」というよく知らないゆるキャラもでていますがどうや
らこれは北海道新幹線開業PRキャラクタ-のようです。
トレ-を開けるとたれが入っています。

メ-カ-は不明です。
大豆は小粒。

やわらかめでちょっとしつこい感じのたれかな、と思って食べたらまずゆずの
味がきて意外とさっぱり系で結構おいしくいただきました。
> 春納豆 ほんほりさくら香る納豆
> 夏納豆 さわやか夏納豆特製塩レモン入りタレ付き
> 秋納豆 きのこ旨だれ納豆
まできたら冬の納豆も出すだろうと当然に思ってはいましたがやはり実際に
出してもらうとうれしいものです。
昨日入手しました、こちらですね。
「冬納豆道産魚醤とゆずの特製たれ」です。


「どこでもユキちゃん」というよく知らないゆるキャラもでていますがどうや
らこれは北海道新幹線開業PRキャラクタ-のようです。
トレ-を開けるとたれが入っています。

メ-カ-は不明です。
大豆は小粒。

やわらかめでちょっとしつこい感じのたれかな、と思って食べたらまずゆずの
味がきて意外とさっぱり系で結構おいしくいただきました。
> 春納豆 ほんほりさくら香る納豆
> 夏納豆 さわやか夏納豆特製塩レモン入りタレ付き
> 秋納豆 きのこ旨だれ納豆