こちらは今日見かけたス-パ-マ-ケット・ライフの納豆棚の一部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/eef846e0339be33cd54b203f2989f144.jpg)
なかなか普段見ることのできない納豆もありますが今回のテ-マは青森・太子食品の
「北の大豆」です。
今年も新穀大豆の表示がある納豆が出始めてきました。
2015年生産の大豆を使ってできた納豆なのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/f81b353db800e84a680202af80301eed.jpg)
私といえばとりあえず納豆棚の様子を写真に撮って家に持ち帰りチェックしてみたと
ころ納豆ラベル的には残念ながら昨年のものと全く同じでしたので購入することを断
念いたしました。
しかしこれらの納豆は間違いなく美味しい納豆です。
わずかな期間しか販売されておりませんので一度試してみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/eef846e0339be33cd54b203f2989f144.jpg)
なかなか普段見ることのできない納豆もありますが今回のテ-マは青森・太子食品の
「北の大豆」です。
今年も新穀大豆の表示がある納豆が出始めてきました。
2015年生産の大豆を使ってできた納豆なのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/f81b353db800e84a680202af80301eed.jpg)
私といえばとりあえず納豆棚の様子を写真に撮って家に持ち帰りチェックしてみたと
ころ納豆ラベル的には残念ながら昨年のものと全く同じでしたので購入することを断
念いたしました。
しかしこれらの納豆は間違いなく美味しい納豆です。
わずかな期間しか販売されておりませんので一度試してみてください。