室蘭も本日が最終日です。
街なかを歩いていると多摩地区ではまず見かけないような車に出会いますね。


さて、東室蘭を12時少し前の電車に乗るので東室蘭駅の売店で昼食用の駅弁を
物色です。

左のホタテとトンカツのホタトン弁当にするか右の風呂敷に包まれた母恋めしに
するかしばらく悩みましたが結局母恋めしにしました。

母恋めしの説明はこちらです。

炊込みご飯にホッキ貝を付けたおにぎりが2個、1個はホッキ貝の貝殻に入っています。
あと、スモ-クチ-ズとスモ-クエッグとなすのつけものとあとなぜかキャンディ-
が1個。
これが知る人ぞ知る母恋めしです。


2個のおにぎりのうち1個はホッキ貝の貝殻のなかに入っています。


なかなかおいしかったです。
街なかを歩いていると多摩地区ではまず見かけないような車に出会いますね。


さて、東室蘭を12時少し前の電車に乗るので東室蘭駅の売店で昼食用の駅弁を
物色です。

左のホタテとトンカツのホタトン弁当にするか右の風呂敷に包まれた母恋めしに
するかしばらく悩みましたが結局母恋めしにしました。

母恋めしの説明はこちらです。

炊込みご飯にホッキ貝を付けたおにぎりが2個、1個はホッキ貝の貝殻に入っています。
あと、スモ-クチ-ズとスモ-クエッグとなすのつけものとあとなぜかキャンディ-
が1個。
これが知る人ぞ知る母恋めしです。


2個のおにぎりのうち1個はホッキ貝の貝殻のなかに入っています。


なかなかおいしかったです。