なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

やっぱり春バラ!赤&ピンク~京都府立植物園2024/5上旬(3)

2024-05-20 05:30:56 | 植物

植物生態園には花が少ないことは予想していましたが、なぜこの時期訪れたのか。
それは春バラが咲いていることを期待したからです。
その結果はと言うと・・・



見事に満開でした!
咲いている種類が多すぎて全部ご紹介するのはとても無理。
(というか、私自身とても写真を撮り切れませんでした)
なので、2回に分けて、綺麗そうな花をご紹介しますね。
今日はその中から赤・ピンク系をどうぞ。


ダブルデライト(1982年 アメリカ つる性)
クリームイエローに赤い縁取りのある花弁が美しいですね。香りもいいです。


コモドーレ(1959年 ドイツ つる性 微香)


深い赤が綺麗です。


ザ プリンス(1990年 イギリス 強香)
花弁が複雑に詰まっていますね~


マチルダ(1988年 フランス 微香)
秋にも咲いていますが、春は可愛らしい感じですね~こんな花束をプレゼントしてほしい!


たそがれ(1977年 日本 中香)
紫がかった花弁に黄色い蕊で、沢山の花が付きます。結構好きかも。


いかにもバラ的な花ですが、名前を確認するのを忘れました・・・


ペルニールポールセン(1965 年 デンマーク 微香)
濃いサーモンピンクの花が咲きます。花付きがよく、豪華ですね~


ウルマールミュンスター(1983年 ドイツ つる性 微香)


桃山(1981年 日本 微香)
濃いめの桃色ですね!


花からミツバチが飛び出しました。


都大路(1981年 日本 微香)
この一角は、日本の地名や、和風の名前が付けられたバラが並んでいました。


希望(1986年 日本 微香)
明るい希望!


織姫(1983年 日本 強香)
絹のような艶のある花弁、形も完璧で美しいバラですね~


オクラホマ(1964年 アメリカ 強香)
黒みがかった赤いバラです。ダマスク系の香りで、ちょっと妖しい感じ?


ムンステッド・ウッド(2008年 イギリス 強香)
比較的新しい品種。やっぱり香りが強い系。


シェエラザード(2013年 日本 強香)
以外にも日本製でした。こちらも香りが強いです。

最後にツルバラのアーチ~




品種名は分かりませんが、こちらも満開でした。
ということで、赤系のバラ、これだけ載せても半分にも行かないと思います。
この時期咲いている花が多すぎて、嬉しい悲鳴です。

【撮影:2024/5/5  京都府立植物園】


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生態園のなけなしの花~京都... | トップ | やっぱり春バラ!黄色&オレ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (なつみかん)
2024-05-20 21:34:47
shuさん、こんばんは。
いつもは早朝にコメントくださるのにお見えにならないので、お出かけされていると思っていました。
お忙しいのに、いつもコメントをありがとうございます。

今日は赤・ピンク系で、明日は黄色・オレンジ系です。
名前は場を持たせるために載せているだけで、あまり気にしてくださらなくて結構ですよ~
写真だけで勝負できない言い訳です(笑)
返信する
有名なバラ園 (なつみかん)
2024-05-20 21:32:11
ninbuさん、こんばんは。
そうそう、去年はninbuさんに京成バラ園のお写真を見せていただきましたよね。
京成バラ園が作出さいた品種も結構あったように思います。
春は行かれなくて残念ですね。
京成バラ園に比べたら、京都府立植物園の方が手狭だと思いますが、私には十分広かったです。

今日はピンクと赤のバラをご紹介しました。
マチルダは有名ですね!
オクラホマは知りませんでした。
京都府立植物園には和の名前の品種が結構沢山あります。
今回は、地元の地名の「桃山」が咲いていて良かったです。
でも一番のお気に入りは織姫でした^^
返信する
大恐縮です (なつみかん)
2024-05-20 21:27:23
ヒゲオヤジさん、こんばんは。
今月いっぱいはまだまだお忙しいとのことでしたのに、2週間分きっちりとご覧いただき、本当にありがとうございました。
いつもまとめてコメントいただくので、それを読んで自分の投稿を懐かしく思い出したりしています(笑)

今回コメントいただいた中で、私自身お気に入りなのはマチルダと織姫。
ピンクのバラは綺麗ですよね。
サンインシロカネソウはめったに見られない花なので、沢山見られてラッキーでした。
奈良散歩、GW中なのに春日山原始林は人も少なくノンビリ歩けました。
ここのカラスは悪さをする奴というより、野鳥に見えました。
カラスと奈良市街、気に入っていただき嬉しいです。
イチゴのかき氷は美味しかったですね~
京都はお茶どころだけあって、どこに行っても宇治氷しかなく、ちょっと飽きてきています。

そして、少なくなった分、たまに鳥を見つけるとすごく嬉しくてパチパチ撮っちゃいます。
でもこれからの投稿にもアオサギばかり出てくる予定なので、きっと飽きると思いますよ~

お気づきかと思いますが、最近地元の宇治市植物公園に行ってません。
冬場はあんなにお世話になったのに・・・
折を見て再訪したいと思っています。

ヒゲオヤジさんには、これからもお忙しいようですので、お体くれぐれもご自愛ください。
返信する
同感です (なつみかん)
2024-05-20 21:27:04
チー子さん、こんばんは。
チー子さんもですか。
私も今回は花、名札の順に撮りましたが、ふだんはあまり撮りません。
できればぼーっと眺めていたいのですが、貴重なネタなので、今回は頑張りました(笑)
これでも1/3くらいしか撮れていないと思います。
キリがないです・・・
返信する
こんばんは (shu)
2024-05-20 21:22:42
遅い時間にすみません。
バラがきれいですね。
名前は覚えられません。
自宅にあるバラも覚えていません。
いつも赤いバラ、黄色いバラ、ピンクのバラ(これは春芳という名前です)と呼んでいます。

開園100周年なので、人出も多いのでしょうね。
明日も見せていただきます。
返信する
親しみを覚えます (なつみかん)
2024-05-20 21:17:12
ran1005さん、こんばんは。
京都府立植物園のバラ園は結構広いので、すべてのバラの名前を把握するのは至難の業・・・
でも晩秋に行くと、咲いているバラ自体少ないので、一つ一つ丁寧に見ることができ、その時に見た薔薇の名前は比較的覚えています。
マチルダもその一つです。
綺麗なピンク色ですが、咲き進むと白くなるのですね。
アンネのバラなどは色が濃くなるので、品種によっていろいろですね。

蔓バラも育てておられたのですね。
腕力ですか・・・
私の元上司も庭中蔓バラを育てていて、早朝から夜まで手入れをしていると話しておられました。
それでもいい季節はわずかで、残りは近所の人にジャングルと言われるほど家じゅう緑のつるが這っている状態だったそうです。
私も、バラは見て楽しむ植物に一票です。
返信する
それぞれの楽しさ (なつみかん)
2024-05-20 21:13:16
attsu1さん、こんばんは。
そうなんですね~
今の時期は規模の大小にかかわらず、バラを楽しめるいい季節ですね!
それにしても今日はまた28℃くらいまで気温が上がり、フウフウ言ってました。
こんな日が続いたら、バラもすぐに終わってしまいそうです。

市立公園にはカルミアがあるのですね!
あのアポロチョコのような蕾が可愛らしいですよね~
正直、花より蕾の方が好きだったりして・・・
おっしゃるように、今年は春バラが綺麗に咲いているような気がします。
他の方の投稿でもよく見かけるので全国的かもしれませんね。
気候のせいか、色々な花が綺麗に咲いています。
返信する
和の名前 (ninbu)
2024-05-20 19:54:52
なつみかんさん、こんばんは。

春バラの季節ですね。昨秋に京成バラ園に行き、春にもう一度行こ
うと計画していましたが、いろいろあって、今年の春バラ見学はお
預けです。

春バラ見学を諦めた途端、タイミングよくなつみかんさんの春バラ
特集に巡り合え、ラッキーでした。(^.^)

今回は13品種程のバラを紹介していただきましたが、私が名前を
知っているのは、マチルダ、オクラホマだけです。本当にバラの品
種は多くて違いがわかりません。

そんな中でも和の名前があるとホッとします。やはり和名は日本人
の感性に合って心に響きます。特に「桃山」、「都大路」などは京
都を連想しますね。
返信する
長いコメントですみません。 (ヒゲオヤジ)
2024-05-20 19:52:20
なつみかんさん、こんばんは(^-^)/
一寸ご無沙汰です。また2週間あいてしまいました。
その中で早速私のブログにコメントをお寄せ頂き有難うございましたm(__)m
唯々忙しくしておりました。
そんな訳ですが、5月6日ご投稿の爪割の滝後編から今日迄拝見させて頂きました。
余りに間が空いてしまったので、とても全てコメントは書ききれませんが、
特に目に付いたのは、今回ではバラ園と背景の山並みが京都らしいですね。
そしてバラではマチルダに希望、そして織姫の3種が特にお気に入り。
更に6日からのご投稿で、6日ではサンインシロカネソウ、初めて見る花です。UPも素敵ですね(^^)
翌7日のご投稿、春日大社、さすが大社だけあってスケールが違いますね。藤のお写真もとってもキレイ!
8日ご投稿春日山原始林遊歩道のご紹介ではギンリョウソウと一輪のスミレが目に残りました。
そして9日の奈良散歩、勿論景色もすてきですが、面白いのはカラスと奈良市街、気に入っております。
同じく10日の奈良散歩、こちらもどの藤も綺麗ですが、シメはやっぱりイチゴのかき氷!!
11日ではやはり凄いシイの花、またクロバイの花は見た事が有りません。
一日飛ばして13日のご投稿、こちらでは大藤もイイですが、店先のフジが洒落ています。
14日のご投稿、アオサギのアップが面白いです。それにキンクロハジロは未だ居たのですね!
翌15日宇治川散歩ではケリのお写真面白いです。それにこの回野草の花はなつみかんさんの独壇場。
また一日飛ばして17日の下賀茂神社、新緑に赤の鳥居がはえますね。お写真どれもが素敵です。
18日の京都府立植物園、ジャケツイバラ棘、花はとても素敵ですが、大変でしたね、お疲れ様でした。
そして昨日のご投稿、ブルーの花の中で3種、ニワゼキショウにチョウジソウ、そしてタツナミソウ、
やはりこれらの花、形も含め好きです。
な訳で、相変わらずコメントが長くなり失礼致しました_(_^_)_
返信する
こんにちは (チー子)
2024-05-20 16:43:10
バラ どこに行っても種類が多いですね

最初は名前と一緒に撮っても途中からヤーメタになります
流石なつみかん様きっちり名前が付いてます
返信する
薔薇の園! (ran1005)
2024-05-20 12:48:14
薔薇の季節になりましたネ!
私もかなり多種の薔薇を育てた過去が在ります。
マチルダは花弁がフリルの愛らしい薔薇で、咲き進むと、真っ白になったりするおちゃめな薔薇ですヨ。
私の庭に来た薔薇は、和名は「春霞」だけで後はすべて洋名でした。
とても、覚えられそうになく長い名でも、育てて居る薔薇の名はすぐ覚えるのは不思議です。
蔓バラは、まるで格闘している心地で育てました。
アーチに収めるには相当の技術と腕力が必要だと思います。
薔薇は見て楽しませて頂くのがベストな植物だと振り返って尚強く思っています。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2024-05-20 07:38:19
春バラ、
春と秋、行っていたバラ園があるんですが、
コロナでお休みにして以来、行っていない私、
今年も、いかず近場の市立公園のバラ園を楽しみました^^;

久しぶりに行った市立公園、カルミアが楽しめて、
嬉しくなった私です^^;
今年、ツツジもなんですが、春バラが見事に咲いているお庭を例年より見た気がするんです。
そういう年なのかもです。
返信する

コメントを投稿