なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

花はなくとも鳥がいる?~京都府立植物園2022/2下旬(2)

2022-03-11 05:36:22 | 鳥さん

前に京都府立植物園にセツブンソウを見に行ったときの続きです。
ちょっと間があきましたが、(2)ということで・・・

さて、賀茂川沿いを歩いていたなつみかん、北大路橋で賀茂川を離れ、正門から京都府立植物園に入園しました。
こちら、有名なケヤキ並木です。


久々のいい陽気。お、何かチラッと動きました。
ジョウビタキのジョビ子ちゃんです!
サクラの木にとまり、ポーズ。目が大きくてちょっと異国風の美人ですね。


ケヤキの木にもちょろちょろと動く姿が・・・
やっぱり!コゲラでした。あ~そんなに動かないで落ち着いてよ。
やっと撮れたのはこの1枚のみ。それでもちょっと幸先良さそう。


正門です。見ての通り、この日はかなり多くの人が来園していました。


入ったところには正面花壇があるのですが、今はまーったく何の花もナシ。
その代わりなぜか葉牡丹と梅。
紅白の梅はともかく、ハボタンとは・・・


このあと植物生態園に直行し、セツブンソウなどを見たというのは前に投稿した通りです。
その途中、ラクウショウの手前の木に現れたのはこちら。


お~ジョウビタキのジョビ太くんですね!
いきなり雌雄ともにみられるなんて、ラッキーです。
ちなみに、帰る前に通ったサクラ林にもジョビ太くんがいました。
違う個体だと思います。


さて、植物生態園ではこれまでルリビタキやトラツグミなど、結構私にとってはレアな鳥を見かけたことも。
今回見られたのは・・・


頭の正中線に白いイナズマ模様のあるヤマガラちゃん。
ポーズをとってくれました。


地面で餌を探していたようです。
ボケボケ写真ですが、大きなドングリをパクリ。
無理やろ~と思っていたら、やっぱり落としてしまいました。


そのあとも散々あたりをぴょんぴょん飛びながら餌探し。
いつの間にか、私だけではなく他の人もカメラを構えて撮っていました。


他にも声だけは色々聞こえましたが、姿は見えず・・・
一番見かけたのがヒヨドリという・・・
ということで気の短いなつみかん、鳥撮りも早々にあきらめ、あとは園内をぶらぶら・・・
こんな状態ですが、明日に続きます!

【撮影:2022/2下旬 京都府立植物園】


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思ったより水鳥不足の賀茂川... | トップ | レアな白梅の高木~京都府立... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸先の良い出だしです。 (fukurou)
2022-03-11 07:44:54
なつみかん様
おはようございます。
府立植物園に入ったしょっぱなからこれだけ鳥に出会えるのは、幸先がいいですね。
どんな大物に出会えるのか、期待が膨らみます。
ジョウビタキはメスだけとかオスだけとか、どちらかしか見られないことが多いですよね。
近くに両方いることが珍しい!
ヤマガラのドングリをくわえた表情が面白いです。
まるで目を白黒させているようです。
返信する
おはようございます (shu)
2022-03-11 07:57:53
御所から北へ進んで、府立植物園、さらに北へ行くと上賀茂神社ですね。
その北は本当に山になるので、このルートは野鳥の通り道のように思います。
ジョウビタキの♂・♀にとって、どちらもが縄張りを持てるだけ、植物園は広いと思います。
あるいは、これから北へ帰る前に、♂・♀のペアが出来ているのかもしれません。
どちらかというと、後者のような、そんな気がします。

「カラスは偉い」を借りてきました。
まだ半分ほどしか読んでいませんが、この著者はそうとう変な人ですね。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-03-11 08:24:06
京都府立植物園の続き^^

こうして色々な話題を日々楽しませていただいています。
ジョビ子ちゃんて、なんで、どの子も可愛いんでしょうね^^;
ジョビ男くんは、目立つんですが、どの子も精悍と言う感じですよね。
コゲラ、止まってぇって言いたくなるの分かります^^;
ヤマガラくんは、結構、大胆ですよね。
見せていただき、自分で撮っているかのような気持ちになりました^^
返信する
ジョウビタキ、ヤマガラ (ダリアクミコ)
2022-03-11 09:32:33
なつみかんさん
お早う御座います。

安行桜に早速会いに来て頂ありがとうがざいます
川口の自慢はこれしかないので咲き始めたのが嬉しくて!

ハイハイ自慢はこの位で(笑)
京都は自慢だらけ羨ましい~
ジョウビタキ、ヤマガラ、沢山見せてくれましたね。可愛い大好きです。特にヤマガラは愛嬌がある顔、撮り続けてしまうでしょう、トラツグミにも会えるんですか、貴重ですよ、是非に撮影を~
返信する
鳥撮り名人 (さざんか)
2022-03-11 11:23:42
なつみかんさん、こんにちは。
御所だけでなく、府立植物園にも色んな鳥がいましたね。
親しみやすい鳥達ですが、自然の中で撮るのは難しいでしょう。
なつみかんさんはとても上手に撮られますね。
ヤマガラは人にもなつくそうで、なつみかんさんの方へ寄って来たのかも。
ドングリは大き過ぎましたね。
ヒヨはどこにでもいそうです。
見慣れると結構可愛いです。
返信する
近所の公園や湖沼を徘徊し続けます (ninbu)
2022-03-11 16:08:17
なつみかんさん、こんにちは。
今回も鳥たちを撮りはぐれなく、撮れてよかったですね。
ジョビ太君とジョビ子ちゃんの両方に会えるとはラッキーですね。
ジョビ子ちゃんは異国風美人という形容に納得です。
コゲラ、初めて見ましたが、なかなか精悍な感じの鳥ですね。
ヤマガラ、これも初めて見ましたが、こちらはなかなかキュートな顔です。
ドングリを落としてしまうところは、ますます可愛らしい!
今回登場したすべての鳥も、私はまだ出会えていません。(^^;)
本当は京都御所や府立植物園に出かけたいのですが、今の時代無理です。
彼らに会える日を楽しみに、気長に近所の公園や湖沼を徘徊し続けます。
返信する
もっと期待していました(笑) (なつみかん)
2022-03-11 21:28:08
fukurouさん、こんばんは。
久しぶりに正門前のケヤキ並木の方から行ったら、こんなにラッキーなことがありました。
ジョビ子はケヤキから隣のグラウンドの回りにある木の方に去ってしまいました。
コゲラはせっせとケヤキをウロウロ。

ジョビ太は植物園の中にいたので、ジョビ子の縄張りとはかなり離れていると思います。
サクラのところと、ラクウショウのところ、みな縄張りを持っているのでしょうね。
ヤマガラは結構常連さんです。
ドングリはちょっと無茶でしたね~(笑)
返信する
いい所ですよね (なつみかん)
2022-03-11 21:36:22
shuさん、こんばんは。
一度、京都府立植物園から深泥池まで歩き、そのあとバスで上賀茂神社まで行ったことがあります。
狭い道なども通り、中心部とはまた違う京都を楽しみました。

ジョウビタキは常連ですね。
京都府立植物園にはレアな鳥も来ますが、普段はヒヨドリ>シジュウカラ=ヤマガラ=コゲラ>アオジ>ジョウビタキ
くらいの割合で出会います。
みな結構愛想良く写真を撮らせてくれるので助かります。
今回見たジョビ子とジョビ太は植物園の外と中なので、番ではないと思います。

カラスは偉い、読まれたのですね。
変わった人でしょう(笑)
もうちょっと学術的な本だったら、杉田昭栄先生が書かれている「カラスなぜ遊ぶ」がおすすめですよ。
まだ読んでませんが、数年前に出た「カラス学のすすめ」も面白そうです。
返信する
馴染みの鳥さん (なつみかん)
2022-03-11 21:38:46
attsu1さん、こんばんは。
今日の鳥たちはどれも馴染みの鳥さんばかりなので、親しみをもっていただけたのでは。
ジョビ太もジョビ子も今年は沢山みられてラッキーでした。
京都府立植物園のジョビ子は目が大きく、二重になってるようにみえて美人でしたよ。
ジョビ太も特にサクラ園のほうのが美男子でした。

ヤマガラはいつもひょうきんな行動をしてくれます。
多分、attsu1さんだったらもっと生き生き撮られると思いますよ~
動画の方がいいかも・・・
返信する
いいですね! (なつみかん)
2022-03-11 21:43:29
ダリアクミコさん、こんばんは。
安行桜は川口市の名物なのですね。
今回拝見して、なるほど~と思いました。

この2年間、サクラの時期にサクラを見に行けなかったので、今年こそ!と思います。
鳥さんは、留鳥以外はもうすぐ帰ってしまうのが残念です。
今のうちに撮っておかなくては・・
私も来週やっとワクチン打てるので、ちょっとは気持ち的に安心かも・・
(副反応がコワい・・・)
返信する

コメントを投稿