ファインモールド1/72紅の豚サボイアS21の続き、月曜~水曜の作業報告であります。
平日は気分が乗った時だけ就寝前に作業を行ったりします。
たいがいは1時間程度ですが興が乗ると3時間くらい続いてしまうこともあります。
今週は月曜日から天気が悪く日照が皆目ダメだったためレジンの固化が終わりきっていません。
宅の南側にアパートが建ってしまったので冬場の日照条件がずいぶん悪くなってしまった事に気付きました。
午前中しかいい日当たりが望めないためUVレジンが日照不足になってしまったのでした。
かなり固くはなって来たのですが、まだ表層面の柔らかさとベタ付きが残ってます。
なので、肝心な部分の作業がほとんど進んでおりませんが、機体側は少し弄りました。
機体側は電源コネクタの位置を重心に近い位置からコクピットの座席後方に移動。
離水シーンを考えた時に支柱や接続部はなるべく見えにくく隠し易い場所が良いだろうという判断です。
ご覧のようなカッコ悪い支柱をどこまで隠せるか?がお楽しみ。
空いた穴はパテ埋め、完全乾燥したらヤスって均します。
胴体を貼り合わせたら一気に士の字に、プロペラもBONDICでシャフトに接着。
こういう時のBONDICは便利です。
そうなったら、さっそく嬉し恥ずかし回転テスト(笑)。
はんだ付け不良その他、接触不良は無さそうで一安心。
水平尾翼のエレベータ部分を半切りにして揚げ舵にしてみましたのでご注目(笑)。
モーターの組込などの初動作業に関心のある方は下記の記事をご参照ください。
https://blog.goo.ne.jp/ncc1701_junkychoro/e/d77488409bc813d1f46fe5d5d3c78e17
https://blog.goo.ne.jp/ncc1701_junkychoro/e/d38c7a3c09e8e7d1641e5ab48bacf8df
(変に抱き合わせ記事にしてしまったため混乱を呼んでおりまして、申し訳ございません)
で、肝心の展示台のレジンですが、ダイソーに寄ったらなんと300円でUVライトが・・・こりゃ試すしかないと即ゲット。はたして安物買いの銭失いとなるのかどうか・・・乞うご期待とか(笑)。
このライトの欠点はスイッチが60秒照射と120秒照射の2択しかなく自動的に切れてしまうこと。
10分、20分のロング照射は付きっ切りになってしまうのでした。
今回のレジンを何分か照射して試してみましたが、あまり顕著な効果は認められません。
天気の良い時の天日干しの方が手っ取り速そうです。
ポツポツとした気泡跡が残ってしまってますが、この上から更に波用のマテリアルを被せるので問題なしと判断してます。
ま、ともかくご期待の(期待されてるかどうかは別にして)展示台はまったく進んでおりません(残念!)。
さて、次の土日で一挙挽回となるのかどうか・・・?
おおっ!、機体の塗装もあるやんか・・・イタリアンレッドをどうすりゃ良いのかこれまた出たとこ勝負という相変わらずないい加減さでありました。
本日はこれにて撤退!(笑)。