作り始めれば、あっと言う間じゃないかと思ってましたが、意外としぶといスーパーシャーマンです。
並行作業したり途中寄り道はしたものの、それ以上に手こずってます。
チッピングにほとんど1日掛かっちゃいました。
あいかわらずやり過ぎ感は否めません・・・第3次中東戦争は6日間戦争と言われるくらい短期決戦だったのでこんなにボロボロにはならない気もしますが・・・ま、開戦前の訓練が激しかったって事で・・・どっちにしても頃合いというのを知らない私です(汗!)。
車体後部に乗っける家財道具を準備中です。
ブリッツ缶とシート類と雑嚢類だけ使用します。
使うものだけ塗装してウォッシングまでランナー状態でやってます。
あとやっかいなのがコレ↓、牽引ワイヤーを留めるところがありません。
このまま接着しちゃうとちょっと違和感ありそう・・・
このキットは変なところが省略されてて、箱絵ではこんな風になってます。
ちょびっと細工が必要ですかね?。わかってた癖に、やるなら最初にやっとけではありますが・・・。
そんなこんなで手が止まり、本日はここまでになっちゃいました。
今日で最後まで行けると思ったんですけどね・・・相変わらず読みの甘い私です。
本日のBGM
バラエティーに富んでいて好きなアルバムであります。
何気にアコースティックナンバーも多いですが、そこもまたツェッペリンらしさに貫かれております。
発表当時は若干不評だったような記憶もありますが、先取りし過ぎてたのかもね。
コメント、ありがとうございます。
申し訳ございません、気づくのが遅くなってしまいました。
>スーパーシャーマン濃い出来ですね・・・・グリスの匂いがしてきそうな
機械的雰囲気がすばらしいです。<
ありがとうございます。鋼鉄感をどうするかが毎回悩みどころでありました。
なので、この上ないお褒めのお言葉、たいへん嬉しいです。
>大昔、新入社員研修に送られた駐屯地では
米軍供与のシャーマン戦車がたくさん並んでいましたが、<
昔よくあった自衛隊体験入隊ってやつですね。私だったらシャーマンによじ登って、覗き込んで中に入って、こっぴどく怒られて・・・(笑!)。
>東京タワーの鉄材に潰してもこんなに余っているのに驚きました。<
朝鮮戦争で余剰になった戦車90台が使われたそうですね。きっと大半M4シャーマンではないかと・・・。
>Webmodelerに投稿なさっていたんですね・・・発見しました。<
見つけていただき、ありがとうございます。
過去に1度だけ「誌上個展」にものは試しで投稿しました。
あのケッテンクラートのジオラマ擬き以外は投稿しておりませんので、ヒットはしないと思います。
また気が向いたら投稿するかもしれません。
nananiya72さんも投稿されているのですか?。
機械的雰囲気がすばらしいです。 大昔、新入社員研修に送られた駐屯地では
米軍供与のシャーマン戦車がたくさん並んでいましたが、昔の戦車のこととて興味も
ありませんでしたけど、車内塗りが白いのが印象的でした。
東京タワーの鉄材に潰してもこんなに余っているのに驚きました。
ただし、陸自における歴史的には、当時も現役っぽい(笑)
それから、Webmodelerに投稿なさっていたんですね・・・発見しました。
他の投稿を検索しましたが 詮索ワード choro-poo ではヒットしませんで、一個は
あるはずなのに、ちょっと現象が掴み切れません。
>チッピングで1日とは凄い忍耐力と集中力と丁寧さ・・・流石、感服です。<
1日とは言っても、まる1日やってる訳ではなくてせいぜい3~4時間止まり(それ以上はプラモ作業自体できません)なので・・・。
>スポンジと面相筆で1~2時間がチョイチョイの誰かさんとは月とスッポンです。<
時間をかければ良いという訳ではありませんから・・・時間がかかるのはスポンジの扱いがヘタという事に尽きます(汗!)。
>その成果で素晴らしい臨場感です。
小石や砂、軍靴などで細かく剥がれたところが錆びている様子が凄くリアルです。<
ありがとうございます。そう言っていただけると時間をかけた甲斐もあったというものです♪。
ま、ここが一番のお楽しみ部分と言えなくもないですからね。
>LP版のジャケットはクルクル回す仕掛が面白かったですね。<
そうですね、ツェッペリンだけはLPを処分せず、全アルバム手元にあります。
聴く事は出来ないんですけどね・・・アナログレコードはランニングコストが高過ぎて・・・。
コメントありがとうございます。
>時間をかけただけあって、十分な情報量ですね。<
時間がかかった割に結果がいまひとつ伴ってないような気がしないでもないですが、割とダラダラとやってますので、しょうがないところかもです(汗)。
>ワイヤーの留め具、悩ましいところですが、たぶん僕も自作したくなる部分です(*^^*)<
やはりそうですよね・・・なんちゃってですが、追加工作終了しました。
他にもいろいろあるんですが、出来ない工作、しんどい工作はやらないという事で(笑)。
スポンジと面相筆で1~2時間がチョイチョイの誰かさんとは月とスッポンです。
その成果で素晴らしい臨場感です。
小石や砂、軍靴などで細かく剥がれたところが錆びている様子が凄くリアルです。
LZⅢ、いいですよね。
Ⅰ~Ⅳは全部好きですが、Ⅰはとにかく売る事に専念、Ⅱでちょっとだけやりたいことをやって、Ⅲになってやりたいことを本格的にやり始めた感じがします。
LP版のジャケットはクルクル回す仕掛が面白かったですね。
ワイヤーの留め具、悩ましいところですが、たぶん僕も自作したくなる部分です(*^^*)
>チッピングに1日かけられる集中力がすごいです。<
1日掛けたと言っても実際は3時間半~4時間くらいです。私の1日プラモ作業量の最大値ではありますが・・・。
>多分私もチッピングは多く付けると思います。<
そう言っていただけると少し軽くなれます(笑)。
緑や茶の入る迷彩の場合だと大胆にチッピングしても目立ち過ぎる事はあまりないですが、サンド色の場合は少し付けただけで良く目立つのでその分神経を使いますよね。
こう見えても実はかなり加減はしているのですが・・・。
>タミヤには良い省略と困った省略がありますが、<
その通りですね。特にタミヤのシャーマンシリーズは40年くらい前の古いやつ(私が去年再塗装したM4A3)がベースになっているので割と新しいキットでもチグハグな処が多いような・・・。
留め具の部分は毎度ながらのなんちゃってデッチアップ工作をやってみるつもりです、一応やるだけやったというアリバイ工作で(笑)。
短期決戦ですが、過酷な訓練、砂漠の小石・砂で痛んだイメージで良いと思います。多分私もチッピングは多く付けると思います。
>省略
タミヤには良い省略と困った省略がありますが、これは後者の方みたいですね。留め具を付けるか付けないか、私なら多分そのままにして最後は「ここは気づかなかったことにしました」なんて言ってしまうでしょう😅