![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c4/33085a0a917fbae9e5b8631fedc964ce.jpg)
▲天気は今日もすっきりせず。
今まで走って来たコースは矢田川を遡るコースでしたが、
本日は、以前から足をのばしたかった下流方面へ向かってみました。
途中まではいつも走っているコースですが、途中ちょっとだけ
一般道へ上がり北上すると、矢田川と合流する本流の庄内川にかかる橋に着きます。
この橋を渡って左折すると、庄内川を下る河川敷コースが表れ、
今日はそこを庄内緑地公園に向かい走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6d/f7a7a429c033cfb30e85cbc1042306d1.jpg)
庄内川の方が水量も多く、河川敷の幅も広くて自然も豊富です。
余談ですがこの川は僕の生まれた町も流れていて(もう少し遡ると源流に着く)、
岐阜県に入ると土岐川と名前を変えます。
目的地は庄内緑地公園で、感覚的には結構距離があると思っていましたが、
走ってみると普段走っている矢田川コースの距離とほとんど同じでした。
自転車で片道40~45分くらいでしたが、
車で行っても同じくらい時間がかかリます。
街の中というのは時として自転車の方が早い事があって、
距離感が分からなくなる事があります(苦笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/caebf22cd6e0dfffa04c7f6f5c8e7649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/a5d84457503119ff4159107fda8d6767.jpg)
▲ウチからが正面とすると右横へ周り込んで見たJRタワーズの絵。
ウチからは隠れて見えない、新しいビル(右端)も完成しつつあります。