![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/43/285cae303466e153eb9aea2a3bca8c8b.jpg)
▲葉の形に特徴があると思いますが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/c22d3532df8c217e9308cf7c10abf278.jpg)
▲高さは約7mくらい。周りにも木があって交じりあっている。
去年から気になっていたんですが、今朝、写真を撮ってきたので
ちょっとお訊ねします。
自分で図鑑やネットでは調べているんですが、普通の木いちご、
草いちごの類いは、せいぜい樹高2mくらいと書いてあるのですが、
この写真の河川敷の木いちごの木は、7mくらいあります。
ひょっとして本体の木といちごの木は別で、木が交じって
いるのでしょうか???
とにかく正式な名前が分かる方教えて下さい。
いちごが実をつけると鳥が巣をつくり出すのか、
朝からこの木だけ騒がしくなり、去年から気になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c0/40e8e9f11e783b032d4fbfdcec407df1.jpg)
▲この木だけが異常に騒がしい。