ちゃくれさんよりバトンをいただきました。
こちらでは継続は出来ませんが、解答だけは書かせていただきます。
Q1 前の人がQ2で答えた漢字に対して自分が持つイメージは?
「空」「海」「心」が、 ちゃくれさんから渡された言葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/a57686139d03703f6a6ac3e7cfad54c9.jpg)
「空」・・・無限
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/11968c161dc1b0b31659897dfc6ad549.jpg)
「海」・・・深遠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/48/8a0e579f3b6c2a64fc2fee7d7a9b486c.jpg)
「心」・・・謎
Q2 次の人に渡す言葉を 3つ /「見」「聞」「香」 です。
「味」「触」も追加で…
Q3 大切にしたい言葉を 3つ /「自然」「自由」「義務」
凄い真面目な答えですね~(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/9c69a72a8f0aa5dd21139d0547f36f9a.jpg)
Q4 漢字のことをどう思う?
漢字は字を見れば何となく意味が分かりますから、
道具としては非常によくできたモノだと思いますが、
使う人(自分)の能力が無いと非常に厄介なモノです。
正直言って漢字恐怖症(書けない)です(笑)。
中国に生まれなかっただけでも感謝…かな
Q5 最後にあなたが好きな四字熟語を 3つ教えてください。
「行雲流水」 もう少し、じたばたした方が良いのかな…
「森羅万象」 単純に言葉の響きが心地よいです。
「晴耕雨読」 こんな風に生きたいが、世の中そんなに甘くない(笑)。
Q6 バトンを渡す人8人とそのイメージする漢字を
「了」 = とりあえず、このコースはゴールという事で…
こちらでは継続は出来ませんが、解答だけは書かせていただきます。
Q1 前の人がQ2で答えた漢字に対して自分が持つイメージは?
「空」「海」「心」が、 ちゃくれさんから渡された言葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/a57686139d03703f6a6ac3e7cfad54c9.jpg)
「空」・・・無限
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/11968c161dc1b0b31659897dfc6ad549.jpg)
「海」・・・深遠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/48/8a0e579f3b6c2a64fc2fee7d7a9b486c.jpg)
「心」・・・謎
Q2 次の人に渡す言葉を 3つ /「見」「聞」「香」 です。
「味」「触」も追加で…
Q3 大切にしたい言葉を 3つ /「自然」「自由」「義務」
凄い真面目な答えですね~(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/9c69a72a8f0aa5dd21139d0547f36f9a.jpg)
Q4 漢字のことをどう思う?
漢字は字を見れば何となく意味が分かりますから、
道具としては非常によくできたモノだと思いますが、
使う人(自分)の能力が無いと非常に厄介なモノです。
正直言って漢字恐怖症(書けない)です(笑)。
中国に生まれなかっただけでも感謝…かな
Q5 最後にあなたが好きな四字熟語を 3つ教えてください。
「行雲流水」 もう少し、じたばたした方が良いのかな…
「森羅万象」 単純に言葉の響きが心地よいです。
「晴耕雨読」 こんな風に生きたいが、世の中そんなに甘くない(笑)。
Q6 バトンを渡す人8人とそのイメージする漢字を
「了」 = とりあえず、このコースはゴールという事で…